エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アイホン株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
その他
契約社員
アルバイト・パート
その他
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 3万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
基本給は年齢給と職能給で構成されている。
年齢給は、1年経つごとに1万円増える。ただし、上限あり。増え続けはしない。
職能給は、役職に応じて変わってくる。
最短3年目で昇進できる。TOEICと日経テストの点数を要求されるが、特に難しい昇進基準とはなっていない。
基本年功序列なので緩やかに昇進する。
ボーナスは年二回支給される。
査定基準は営業だと個人目標売上と、所属部署目標売上、そのほかに3項目で査定される。売上目標が、達成できるかどうかは運の要素がつよい。ただ、達成しなかったとしても大きく減額されることはない。
また評価基準に、行動評価というものが別にある。これは上司が日頃の仕事に対して評価するものだが、非常に評価基準が曖昧で、これも運によって大きく変わってくる。厳しく評価する人もいれば、割と緩く評価するので納得感のあるものではないです。
ボーナスは新卒入社の場合は2年目夏までは、統一査定となり、成績に関わらず基本給1.5ヶ月支給される。

回答者: 男性/ 執務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月08日
福利厚生:会社からドアtoドアで90分以上かかる人は家賃の安い社宅に住むことがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 執務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月08日
勤務時間・休日休暇:土日祝とお盆やお正月はしっかりと休みがある。平日は基本的に残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月26日
企業カルチャー・社風:全体的に保守的な雰囲気があるため、その空気に染まってしまう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月23日
福利厚生:住宅補助が非常に充実しています。単身者は月2万、既婚者は月3万で借り上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月27日
勤務時間・休日休暇:プロジェクトの進行具合によって仕事の波がある。忙しくない時は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 3万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本的には年功序列で給料が少しずつ上がっていく仕組みです。TOEIC、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月11日
勤務時間・休日休暇:所属するプロジェクトによる。毎日定時で変える人もいれば、毎日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組み込みソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフトウェア開発部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
福利厚生:一般的な福利厚生はあると思われる。特に、20代単身者への住宅補助はかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月16日

回答者: 男性/ 組み込みソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフトウェア開発部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 150万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:賞与は良いと思う。年間150万は貰えている。給与制度も、現状は昇格して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ テクニカル/ 無し

3.0
口コミ投稿日:2024年03月14日
企業カルチャー・社風:いい人ほど損をすることがよくわかる社風になります。特に東京
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月24日
勤務時間・休日休暇:フレックスが導入されて部署(部署長)によってはガンガン使える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月23日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:賞与の割合が高いです。基本給はそこまで高くありませんが、福利厚生が充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月10日
勤務時間・休日休暇:部署によっては残業や休日出勤(代休あり)がある。人によって本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月10日
福利厚生:住宅補助は非常に手厚い。30歳までであれば独身の場合8万円の賃貸住宅に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月26日
勤務時間・休日休暇:あまり忙しい部署ではないので比較的早めに帰宅できていると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
企業カルチャー・社風:保守的な風土ではありますが、自ら手を挙げた場合はチャレンジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:業界では高い方であったが、昇給額が少ない。比較的給与水準の高い20代で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
事業の強み:ニッチ市場に強みがあるため、安定した収益があげられるところが強みと考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月23日
勤務時間・休日休暇:部署によって残業時間は異なります。毎日定時近くで上がれる部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月13日
勤務時間・休日休暇:休みも取りやすく、ワークライフバランスは充実しやすい。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月13日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度もあり、ある程度自由に勤務時間を決めることが出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 名古屋電設営業所/ 役職なし

1.4
口コミ投稿日:2023年03月12日
福利厚生:退職金制度あり、財形貯蓄あり、社員持株会あり。福利厚生はとてもよく、こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月06日
企業カルチャー・社風:チャレンジ精神がなく、同じものをいかに安く作るか、競合他社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国内営業本部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 4万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給は役職を上げない限りは年数千円程度しか昇給しない賞与は6月、12月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 21万円 1万円 50万円
年収 480万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
賞与:年2回、年間で5〜6ヶ月分支給されます。業績、個人評価で支給額が決定します
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフトウェア開発部

1.8
口コミ投稿日:2022年07月26日
勤務時間・休日休暇:有給が取れるかどうかは部署次第。開発系だと残業を増やさなけれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月11日
企業カルチャー・社風:皆さん優しく、いい人間が多い。人柄採用と言われている。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月24日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも古い体制の会社。支店内での風通しは比較的いいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 22万円 0万円 130万円
年収 400万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 130万円
給与制度:事務職の月給は安く、手取り(だいたい平均して14〜16万程度)で考える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.7
口コミ投稿日:2023年05月28日
事業の強み:法律の縛りで他社が参入することがほとんどないこととナースコールを扱っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月16日
成長・キャリア開発:資格取得手当:有りe-learning の教育システム:複数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月16日
事業の強み:消防法などの法規・業界の市場規模などから新規参入企業が少なく、競合他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月06日
事業の強み:競合他社が少ない。事業の弱み:成長が望めない。事業展望:近年のIoT
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.7
口コミ投稿日:2023年05月28日
成長・キャリア開発:外部研修など定期的に行われるがフィードバック等少なく身になっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

アイホン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。