エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

愛知ダイハツ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
518万円300~700万円21

(平均年齢35.4歳)

回答者の平均年収518万円
回答者の年収範囲300~700万円
回答者数21

(平均年齢35.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
479万円
(平均年齢36.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
512万円
(平均年齢29.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
563万円
(平均年齢39.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(163件)

愛知ダイハツ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月17日
福利厚生:
通勤手当はあります。他の手当に関してはよくわからない事が多いですが、いわ

オフィス環境:
配属される店舗によって様々なので、良い立地の場所もあれば、通勤しづらいような場所もある。店舗も新しい所から古い所と色々ある。

愛知ダイハツ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年09月24日
勤務時間・休日休暇:
土日はほとんど出勤ですが、休もうと思えば休めます。
時間の使い方次第でしっかり週休2日分は休めます。

多様な働き方支援:
リモートワークはないです。
副業は私の周りではしてる人はいないです。
子育て支援なんかで、小さいお子さんがいる方は早帰りができたりするそうです。

愛知ダイハツ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月14日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会、風通しの良さは有ります。
挑戦する人で結果がだせる人は昇進昇格して行き、そのままの人はそのまま横這傾向になります。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は盛んな方かと思います。
各種研修や重役等も一定期間で各店舗を巡回しています。

ダイバーシティ・多様性:
整備士不足を補う目的で、海外の方も採用されています。
3年位経過すると祖国へ戻って行かれる方も多いので、それが良いかはわかりません。
女性も社内では各部門部署にて沢山の方が御活躍されております。

愛知ダイハツ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
女性の働きやすさ:
営業、整備士ともに女性の方も働いていますが上には行けていないように思います。

愛知ダイハツ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月17日
成長・キャリア開発:
資格取得に関してはサポートされているため未経験であっても特に問題なし。資格に関しては必要ではあるものの、技術を身につける事が出来れば特に問題なし。ただし給料面はかなり不利。

働きがい:
出来ない作業が出来るようになるのはやりがいになるとは思います。大きい作業をやり遂げるとスッキリした気持ちになります。あと、接客して感謝されるときはやはり良い気分になります。

愛知ダイハツ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サービス部/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ノルマはなく、稼ぎたい時は頑張れば給料が上がると説明があったが、実際は目標という名のノルマがあり、自分1人が頑張っても店舗目標は達成できない為給料はほとんどかわらない。

愛知ダイハツ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月05日
事業の強み:
軽自動車のラインナップ、小型車のラインナップ。最近は一部ジェームス店舗と協力している様です。

事業の弱み:
ハイブリッド車をそろそろ軽自動車にも取り入れてみては如何でしょうか。
安全装備は素晴らしいと思います。

事業展望:
ダウンサイジング化や電動化、ハイブリッド化等進む中で商品ラインナップに独自性と幅広いユーザー層を取り込む魅力が必要かと思います。

愛知ダイハツ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 12万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
若いうちはかなり少なくて大変だと思う。実家暮らしならまだいいが一人暮らしだとかなりかつかつになると思います。ただ歳を重ねて資格も取れば周りと比べて結構良い額がもらえる。

評価制度:
きちんとしたシステムが組まれているが結局上長の匙加減ではある。また配属店舗によって忙しさやこなす量が違うので成長に差ができる為実力主義の面では不公平だと思う。