エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(29件)

株式会社センサスヤマモトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

3.1
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:
・住宅補助→基本的にはありません。ただ、転勤を伴う異動の場合は、賃貸家賃の半分は保証されるそうです。
また、名古屋本社勤務限定ではありますが、近くにマンション1室を借り上げ住宅として保有しています。
・通勤手当→電車でも車でも本社であれば通勤できます。
・退職金→3年以上勤めれば出るようです。ただ約5年間働いた社員に割り当てられる退職金はボーナス1か月もないようです。
他の手当てとして、東京にも事務所があるのですが、地域手当などはないようなので、東京在住の社員くらいには地域手当のようなものがあればいいなと感じます。

株式会社センサスヤマモトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2024年09月23日
勤務時間・休日休暇:
有休休暇は比較的取りやすい方であると感じている。数年前まではかなり残業している人が多かったが、最近は改善された模様。それでも11~12時近くまで残っている人はいる。営業は年に2回、アシスタントは年に1回、土曜日に名古屋で開催される全社会議に出席しなければならず、出席できない場合は土曜日にもかかわらず有休扱いとなる。

多様な働き方支援:
日常的にリモートワークができる環境ではない。感染症対策として致し方なく実施するケースがほとんどであり、そもそもリモートワークするための社内システムが整っていないため、今後も全員出社という体制は変わらないものと思われる。フレックスタイム制は導入していない。

株式会社センサスヤマモトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

3.1
口コミ投稿日:2024年01月23日
組織体制・コミュニケーション:
様々な性格の社員が在籍していますし、基本仲は良好です。中には一歩踏み入った話も聞きたくなくても耳に入ってきてしまう規模の会社の為、会社は仕事をしに行くところと考えて入社する場合は、少しギャップを感じてしまうと思います。

株式会社センサスヤマモトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
女性の働きやすさ:
女性の9割以上は営業事務です。
繁忙期であっても、残業をする事は滅多にありません。
有給休暇についても問題なく取得できます。
時間もきっちりしているので、プライベートの充実を重視する方やワークライフバランスを考える方、メリハリを持って働きたい方にとっては、とても良い会社だと思います。
また、産休・育休制度もあり、復職している方もいます。

株式会社センサスヤマモトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.6
口コミ投稿日:2020年06月16日
成長・キャリア開発:営業職で有れば、いわゆる営業、なので、基本的なコミュニケーション能力や、パソコンリテラシー、社会の理不尽さなんてものも全て経験できると思います。すぐに退職する方もたくさんいれば、中途や新卒で入ってくる新入社員も割といます。
働きがい:やはりお客様からの感謝や、大型案件を獲得し、注文につながり、無事に納品する、という過程にやりがいを感じる社員は多いでしょう。逆に言えば、それでしかやりがいは感じづらいとすら言えます。あとは、昇格などをした時もやりがいを感じると思います。

株式会社センサスヤマモトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
事業の強み:
取引先だけでなく、仕入れ先も大事に連携を行っているため、非常に安定感のある会社であると感じます。
コロナウィルスの影響があった時期でも、多岐にわたる商材があるので、売り上げを維持し、コロナウィルス後も売り上げ、利益ともに好調であると思います。

株式会社センサスヤマモトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 0万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は毎年5月にあります。5,000~10,000円上がります。
賞与は7月と12月に支給され、合計3.75ヵ月分です。業績が過去最高だと別途期末賞与が支給されます。
手当は固定残業代として営業手当が支給されます。

評価制度:
賞与支給前に、一人ずつ社長から半年の勤務評価が伝えられます。どのような点で評価されているのか、今後の課題は何かなどを詳細に伝えられます。
昇格は毎年5月です。4月に開催される全社員が一堂に会する会議で発表されます。基本的には年功序列で昇格しますが、特に秀でた実績を積み重ねれば先輩を追い越して出世することもあります。