エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

フクダコーリン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
681万円250~1000万円13

(平均年齢38.5歳)

回答者の平均年収681万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数13

(平均年齢38.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
686万円
(平均年齢38.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢41.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
700万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(90件)

フクダコーリン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システムソリューション担当

2.6
口コミ投稿日:2024年08月02日
福利厚生:
全国転勤がある為、転勤者には借り上げ社宅制度がある。
反対に持ち家の補助は月数千円ほどしか支給されない。

オフィス環境:
全国の支店によってかなり違いがある。
古い所はとことん古い。

フクダコーリン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月08日
勤務時間・休日休暇:
カレンダー通りの休みで有給も会社として推奨しているので特に取りづらいとかは、ありませんでした。

多様な働き方支援:
本社の人はリモートワークなどしていたが、現場の営業には関係ありませんでした。

フクダコーリン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システムソリューション担当

2.6
口コミ投稿日:2024年08月02日
企業カルチャー・社風:
社風はどちらかと言えばまだ古く、見て覚えろ的な発想の管理職が多い。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は良く、全国的な交流もあるが、最近は経営層に対しての不満が高まっており
それを理由に退職する人も増えている。

フクダコーリン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2022年10月10日
女性の働きやすさ:
営業の会社のため、社員の大半はほとんどが営業マンとなるが、女性の営業職の社員はほとんどいない。重たい器械を社用車で運んだりする事があったり、移動時間が長くなったり、拘束時間が長くなったりするため、体力的に女性だと厳しい部分があるのかもしれない。

フクダコーリン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月07日
成長・キャリア開発:
研修は比較的手厚い。
入社直後に2日間、約2ヶ月後に1週間、約5ヶ月後にも1週間の研修がある。製品についての取説や提案ロープレなど、営業としてのスキルを磨く機会はあるのでありがたい。

フクダコーリン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
製品力に強みがあると思っていたが、病院によっては競合他社しか扱わないところもあり、営業の機会すら得られない施設もある。

フクダコーリン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月08日
事業の強み:
特になし。

事業の弱み:
商品のラインナップが少ない。

事業展望:
分かりません。

フクダコーリン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システムソリューション担当

2.6
口コミ投稿日:2024年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
740万円 53万円 13万円 150万円
年収 740万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
営業としての予算や販売台数が達成できないと賞与が非常に残念な額になる。
この目標値が現実離れしており、毎年達成する人が全体の1~2割程度しかいない。

評価制度:
ある程度コンスタントに実績を出していれば、年齢に関係なく昇格の候補に推薦される。