エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社京進の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 個別指導部/ 課長

2.2
口コミ投稿日:2024年02月24日
福利厚生:
長期で勤務すれば恩恵にあやかれます。
その点も平等ですが、公平性には欠けると考えております。

オフィス環境:
本社ビルのみ優遇されています。
現場はさほど整っていません。
現場の駆体も老朽化が進んでいます。

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:借り上げ制度が使用できます。引越し補助も出ました。退職金はここ最近でで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個別

3.8
口コミ投稿日:2023年02月09日
福利厚生:住宅補助は新社会人の時に引っ越し金として20万出るのと、月に1万ぐらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎勤務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月14日
福利厚生:退職金はあるが、40年勤めないと基準値の満額支給にならない。大卒以上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:退職金は3年勤続以降出ると聞いている。寮や借り上げ社宅については制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月12日
福利厚生:退職金は勤続がつづいて3年からのみ支給。寮は無し。オフィス環境:建物は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 高校部

2.9
口コミ投稿日:2022年07月23日
福利厚生:福利厚生は、それなりあると思います。入社一年目への家賃補助や引越し補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月21日
福利厚生:退職金は3年勤務あればあります。住宅補助はあってないようなものですが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月20日
福利厚生:住宅の補助はありません。遠方からの引越しの際に、新入社員であれば15万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個別指導部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 個別指導部/ 教室長

4.5
口コミ投稿日:2022年10月24日
福利厚生:永年勤続10年で10日間の休みと、30万円の旅行券が支給され、社員のモ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:アルバイトにはなし。通勤手当は2キロ以上の場合のみ。オフィス環境:子供
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 塾講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ アルバイト

4.7
口コミ投稿日:2024年07月17日
福利厚生:社員同士和気藹々と仕事ができていたし、風通しの良い職場だったと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 塾講師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2025年01月19日
福利厚生:空いている席に適当に座るっていう感じでした。といっても、いつもこの席に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月01日
福利厚生:住宅補助はない。オフィス環境:どこも駅近なところが多く立地は良い。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:有給が少ない。オフィス環境:休憩スペースがないため、休憩はとれない。食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室運営/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月28日
福利厚生:通勤手当:全額支給オフィス環境:立地:近くに食事処やスーパーがある。共
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月07日
福利厚生:通勤手当と退職金はあります。住宅補助や寮はないです。オフィス環境:校舎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:アルバイトだったので、特にはありませんでした。オフィス環境:綺麗な教室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 個別指導部

3.6
口コミ投稿日:2024年05月06日
福利厚生:人が良い人が、多いとは思います。上司も優しくビシバシというよりはモチベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月16日
オフィス環境:教室によって綺麗だったりそうでなかったりするため、一概には言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通訳、翻訳/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
福利厚生:補助金は少なくて、退職金の制度も当時はなかったです。オフィス環境:ビル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:特になし。オフィス環境:駅チカな校舎が多いため、通勤には便利だか、校舎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月15日
福利厚生:住宅手当はほぼないに等しいオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月04日
オフィス環境:配属地によって全然異なる環境です。現住所から通える範囲で配属される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月30日
福利厚生:退職金あり3年以上が条件である。住宅補助などは、転居
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職

2.9
口コミ投稿日:2023年05月21日
オフィス環境:校舎によって立地もそれぞれ。駅に近い後者が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月14日
福利厚生:一通りメジャーな手当ては全てあるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教室長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
オフィス環境:ほとんどの教室が駅近なので、通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 副教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:新卒のころから住宅補助は一切あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個別指導部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
福利厚生:10年、20年などで永年勤続制度があり、30万円の旅行券と10日の休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月02日
福利厚生:休暇は学習塾業界の中ではかなり多め。退職金あり。通勤手当あり。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月25日
福利厚生:良いと思う。オフィス環境:オフィス環境に投資はしない傾
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保育/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月27日
福利厚生:今年からようやく退職金が導入されたオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月17日
福利厚生:住宅補助、退職金等はありオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個別指導部/ 教室長

3.0
口コミ投稿日:2022年12月10日
福利厚生:住宅補助は新卒1年目に計10万円のみ寮はなし通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都目黒区東山2−10−8
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:住宅補助もあるので、遠方から就職希望も多くいた。通勤手当も問... 続きを見る
2.5
大分県宇佐市安心院町南畑2−1755−1
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】季節により来場者数がかなり... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区角田町8−1大阪梅田ツインタワーズ・ノース34F
人材・教育・学習支援
3.7
兵庫県姫路市東山524
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:社宅手当が、年を重ねるごとに減っていく仕組みにぬってる。退職... 続きを見る
3.3
愛知県豊川市駅前通3−22
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 運営スタッフ/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特殊なものはなかったように思います。オフィス環境:勤務地によ... 続きを見る
2.7
東京都目黒区八雲1−4−6
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 校舎長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は無し、住宅補助は2万円。オフィス環境:基本的に1人に... 続きを見る
3.3
東京都港区芝4丁目13-3
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:学童という場所は職員が休憩を取る場所が設計上ない場合が多い。... 続きを見る
3.0
奈良県奈良市法華寺町1578
人材・教育・学習支援
2.9
神奈川県横浜市港南区丸山台1−10−24
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:事業部、校舎によって大きな差があるが、基本的に更新しようとし... 続きを見る
2.8
東京都大田区上池台3−39−9
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】0%です。... 続きを見る

株式会社京進で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。