エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社丸善ジュンク堂書店の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月14日
女性の働きやすさ:
正社員であれば産育休をとることは可能。配属先にもよるだろうが、当方の周りでは理解ある人間が多く、お子さんの急な病気などの当欠も他の人間がカバーするなどして補っていた。女性の多い職場だが基本的にはビジネスライク。付かず離れずの距離感でいられたため、心地よかった。

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月16日
女性の働きやすさ:正社員は女性も多く、係長、課長までは女性も見られますが、エリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 売場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月11日
女性の働きやすさ:店舗スタッフには主婦のパートさんなど女性が多いので女性は働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月11日
女性の働きやすさ:力仕事が多く、休日も希望通りには通りにくいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 地域型/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月02日
女性の働きやすさ:女性も責任ある仕事を任されている。しかし現場の仕事は体力勝負な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年10月12日
女性の働きやすさ:育児休暇については特に問題なく取得でき、その後のキャリア構築に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外商/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月07日
女性の働きやすさ:女性の方が優秀で、評価されていた。ただし、肉体労働的な面も多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の働きやすさ:良くも悪くも、旧態依然とした会社(当時は)だったので、ライフス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の働きやすさ:組織人として成長したい(いわゆる出世してバリバリやりたい)女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年11月28日
女性の働きやすさ:女性も男性と変わらず同じような待遇で働け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ ジャンル担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので生理などで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 書店員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年05月29日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい職場だとは思うが、重いものも運んだりしないとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売 仕入 在庫管理 セールス企画 広報/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月17日
女性の働きやすさ:職種の性格上、女性職員の割合は非常に高いです。上位の役職者はま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月04日
女性の働きやすさ:産休育休をとって復帰したスタッフは複数人います。その後も子供の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月09日
女性の働きやすさ:女性スタッフがかなり多い職場で、店長や副店長が女性ということも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月01日
女性の働きやすさ:女性の比率が大きいので働きやすい会社だと思います。これも人によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2023年12月22日
女性の働きやすさ:休みは比較的とりやすくシフト制なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売 物流/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年11月15日
女性の働きやすさ:女性が非常に多い会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 棚担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:店舗によるが、女性スタッフが多いので、困ったことがあっても相談
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2023年03月01日
女性の働きやすさ:私が勤務していた時にも育休明けの社員さんがおられ子育てとの両立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月17日
女性の働きやすさ:時短勤務になるが最終的に転職してしまう人もいた。産休はとれるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月08日
女性の働きやすさ:女性は活躍しています管理職登用や休暇の取りやすさはあると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 店舗フロア担当/ 販売員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:働きやすい、休暇も取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:男女差はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 、、、/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:女性が多い職場だったので、うまく立ち回れば働きやすい環境になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2022年11月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方も多かったように思います。書店は力仕事だけれど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他販売・サービス系/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年08月02日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、女性も働きやすいです。女性だからといって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2020年11月09日
女性の働きやすさ:定時で上がっても文句言われたりはないので、その点については働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 定時社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2020年06月07日
女性の働きやすさ:女性が多い業界だが、大規模な書店のため、なかなかの重労働である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 実用書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2020年07月27日
女性の働きやすさ:シフトが完全に固定されているため主婦の方には働きにくい職場だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月06日
女性の働きやすさ:対等に働けているイメージ。何か問題があったら、すぐに対応してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月13日
女性の働きやすさ:社員にも女性が多い印象はあるが、社員は転勤などもある(配慮はし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年07月26日
女性の働きやすさ:女性、男性関係なく仕事を任さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
女性の働きやすさ:店舗の店長によっては有給や産休にたいしてまだ古い考えを抱いてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
女性の働きやすさ:シフトにはいくつかパターンがあるのである程度は自分のスタイルに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
栃木県鹿沼市流通センター27
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:インテリアと聞くと華やかなイメージを持つと思うが、担当部門に... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区平池町4−60−12グローバルゲート26F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティング部/ 一般
女性の働きやすさ:育休や産休を取っている人もおり、復帰されている人もいる。最近... 続きを見る
3.0
富山県下新川郡朝日町沼保909−2
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:店舗によってはワンオペになる時間が生じたりするので、当日に休... 続きを見る
2.8
東京都中央区日本橋浜町2−62−6日本橋浜町Kビル8F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 回答なし/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職もおり、男性には話しずらいことも相談できる... 続きを見る
3.0
東京都八王子市左入町787
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性の働きづらいと感じる点は、人事異動や昇格等、明らかに男性... 続きを見る
3.6
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2-39
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 店舗販売員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性に役職を与えるなど企業として女性も働きやすい働きかけがで... 続きを見る
3.0
東京都千代田区神田小川町2−5
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性の社員が多く活躍していて、売り場には男性より女性社員が多... 続きを見る
2.5
北海道帯広市東二条南6−20
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ バイヤー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 商品部
女性の働きやすさ:女性も男性と同じ仕事と責任があり、活躍がしやすい会社です。... 続きを見る
3.3
東京都品川区東五反田2−10−2東五反田スクエア15F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】お子さんがいる方がいなかったため、主婦の方... 続きを見る
3.4
東京都港区三田3−13−16三田43MTビル5F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員が多いので、働きやすいと思います。女性のお客様がター... 続きを見る

株式会社丸善ジュンク堂書店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。