回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
上司部下関係なく、仕事が終われば定時で帰ることも問題なく、有給休暇も取得しやすい環境です。冠婚葬祭はもちろん、家族との行事や病院の付き添いなどで、店長クラスでも有給休暇を取得しやすい雰囲気です。効率的に仕事をするよう指示が出ているため、残業はなるべく抑えるようにしています。振出の場合は、必ず振休を1週間以内に取得しなければならないため、しっかりと休みを取ることができます。
多様な働き方支援:
産休、育休を取得した社員は、16時半までなど、時短勤務で仕事を続けています。昔から時短勤務が浸透しているため、利用しやすい環境です。リモートワークも必要に応じて対応可能な環境になっています。
株式会社日住サービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社日住サービスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
通勤手当は制限があるものの、自己都合で余程の遠方に引っ越す等ない限りはほぼ満額支給してもらえると思います。
退職金制度、財形貯蓄の制度も有ります。
オフィス環境:
不動産会社の為、基本的に立地は非常に良いと思います。(駅前)
本社もとても利便性の良いところに有り、室内も綺麗で整理整頓がなされており、執務環境は非常に良いと思います。
社内にカフェや食堂等は有りません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る