エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オリエントコーポレーションの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年01月20日
福利厚生:
福利厚生は整っており、オフィスも汚くはない。すごい綺麗かと言われたらそうでもないが普通。
私が新卒入社した時ちょうど週休3日制が取り入れられたのでそれまで週休2日で働いているよりはすごく楽だった。自分のいた場所がシフト制だったのもあり、1日行って休み、その後5連勤するみたいなこともあり週休2日制だとしんどかった。
週休3日制が取り入れられたのは本社とオフィスで営業は週休2日だった。
家賃補助も総合職はあったし、引っ越し費用も全負担だったからそこはとても良いと思う。
休みの取りやすさに関しては部署によるが私のいた部署は比較的取りやすかった。
所属しているチームリーダーの采配でシフトが決まるのでなんとも言えないが、割と融通も効いた。
子供がいる方は時短もできるし、休日出勤も1回だけなので働きやすいと思う。

回答者: 男性/ 本社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
福利厚生:ごく一般的。特に魅力に感じる部分はなし。オリジナルな福利厚生もほぼない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月18日
福利厚生:ベネフィットステーションを利用することが出来ます。また、みずほ銀行の提
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 債権管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月03日
福利厚生:転勤ありきの会社にて住宅補助は良い。ただし管理職になると自己負担割合が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:通勤手当は全額支給されていた。退職金に関しても会社の定める規定通りに支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月04日
福利厚生:大手なので福利厚生は手厚いですが、新人事制度でなくなった手当や変更にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:住宅補助は出ます。地域によって上限額や補助額が異なりますが、概ね満足で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月20日
福利厚生:時短勤務が小学6年生まであるのはいいと思う。事務が多い場所は、時短の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:社宅制度があひません。通勤費用は全額出ます。退職金は一般的な水準かと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:通勤手当のみ全額支給(定期購入)住宅補助はやむを得ない転勤者のみ(営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月11日
福利厚生:全国に社宅あり。家賃補助も出るため出費を抑えることが出来る。通勤手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:今年から制度が変わったようなので確認要。オフィス環境:本社は自社ビルで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報システム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 情報システム部/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年11月23日
福利厚生:現時点の福利厚生には不満はありません。住宅手当も十分に出ますし、通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調査研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
福利厚生:住宅補助については、独身世帯であれば、会社が保有している借り上げ社宅に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月18日
福利厚生:社宅制度が充実しており、他社よりも優遇されている点は良かった。マンショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年12月07日
福利厚生:全国転勤は借り上げ社宅があり、単身であれば自己負担1.5万円で済むこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月06日
福利厚生:住宅補助は一人暮らしなら15000円、結婚して同居であれば25000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月24日
福利厚生:全国転勤がある方は住宅補助が出ます。通勤の際の交通費もきちんと出してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
福利厚生:本社ビルは自社ビルなのでそこそこ掃除などきれいに行き届いている。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:福利厚生は様々な補助があり良い。通勤手当、残業代も全額でる。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ クレジットセンター/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
福利厚生:社宅は自己負担1~2万円で利用できる。諸事情で一般の賃貸物件に居住する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.6
口コミ投稿日:2023年12月01日
福利厚生:福利厚生は比較的整っている方だと思います。通勤手当はしっかり出ますし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務(審査)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:地域総合職だとあまり福利厚生はない。オフィス環境:立地はよい。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月03日
福利厚生:地域限定型だと住宅補助はありません。全国型だと社宅に1万円程度で住むこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 映画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年09月19日
福利厚生:住宅補助はしっかりしているが、社宅によって当たり外れが大きすぎる。通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月05日
福利厚生:転勤義務あり社員は住宅補助があります。社宅も各オフィス何箇所かあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月10日
福利厚生:退職金はあるがそこまで多くはないと聞く。住宅補助の手当は手厚いが、社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:満2年以上勤務された方には、退職した次の月に退職金が出るそうです。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター運営・管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 債権管理

3.2
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:社宅もあり、引越しする場合には補助が出る。配属先が地元で実家に引っ越す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月05日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄、社員持株会、有給休暇、特別休暇(夏季休暇、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月02日
福利厚生:主要都市圏に配属となれば社宅が用意されている。地方では居住可能な候補地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月12日
福利厚生:福利厚生はきちんとしていたと思います。営業の人は社宅が用意されていて、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:住宅補助があり一人暮らしは1万5000円、世帯は3万円弱で借上マンショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
福利厚生:全国転勤のため、住宅補助はかなり優遇されている。基本一律15.000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:退職金等いくら出るか等分かりやすく説明されておらず分からない。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6−1WBGマリブウェスト
金融・保険・クレジット・信販
3.5
東京都港区虎ノ門2−10−4オークラプレステージタワー19F
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 広報/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、財界貯蓄、持株会がある。オフィス環境:本社... 続きを見る
3.2
愛知県稲沢市天池五反田町1
金融・保険・クレジット・信販
3.2
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア11F
金融・保険・クレジット・信販
3.2
東京都品川区東品川4−12−4品川シーサイドパークタワー11F
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】グループ全体では、野球部やサッカー部... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市青葉区荏田西1−3−20
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】毎週第一、第二水曜日はノー残業デー... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区島之内1−14−14全東信本社ビル
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【月の休日日数やその満足度】原則土日祝は休みだが、実績が悪け... 続きを見る
2.7
東京都墨田区両国2−10−14両国シティコア18F
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】2週間前までに、書面での提... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋室町2−4−3日本橋室町野村ビル
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:環境は良かったと思う。席がクネクネしていて、話しやすい設計に... 続きを見る
2.9
東京都中野区中野4−3−2丸井グループ本社ビル
金融・保険・クレジット・信販

株式会社オリエントコーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。