「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(クレジット・信販)業界
- 株式会社オリエントコーポレーションの評判・口コミ
- 株式会社オリエントコーポレーションの福利厚生・オフィス環境
株式会社オリエントコーポレーションの福利厚生・オフィス環境
2.9
1857件
株式会社オリエントコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社オリエントコーポレーションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1857件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オリエントコーポレーションへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月26日
口コミ投稿日:2024年07月18日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年11月03日
回答者: 男性/ 債権管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年06月30日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年05月04日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2024年11月20日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年06月15日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年05月14日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年12月11日
回答者: 女性/ 現職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年09月06日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年11月23日
回答者: 男性/ 情報システム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 情報システム部/ 一般
2.2
口コミ投稿日:2023年08月23日
回答者: 男性/ 調査研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年05月18日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年12月07日
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年05月06日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年03月24日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年05月03日
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
1.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2023年06月10日
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ クレジットセンター/ 一般
3.0
口コミ投稿日:2023年12月01日
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
3.6
口コミ投稿日:2023年02月20日
回答者: 女性/ 事務(審査)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年11月03日
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年09月19日
回答者: 女性/ 映画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年08月05日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
回答者: 回答なし/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年01月06日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2022年11月09日
回答者: 男性/ コールセンター運営・管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 債権管理
3.2
口コミ投稿日:2022年06月05日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年10月02日
回答者: 男性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年03月12日
回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年10月14日
回答者: 男性/ 管理企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年02月27日
回答者: 女性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.5
同じ業界の企業の口コミ
3.3
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6−1WBGマリブウェスト
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:床と窓ガラスは定期的に清掃してくれます。
棚などは各自がふい... 続きを見る
棚などは各自がふい... 続きを見る
3.5
東京都港区虎ノ門2−10−4オークラプレステージタワー19F
金融・保険・クレジット・信販
3.2
愛知県稲沢市天池五反田町1
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員/ コールセンター
福利厚生:特記事項なしオフィス環境:経年相当の環境です。...
続きを見る
3.2
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア11F
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 営業所/ なし
福利厚生:パートなので住宅補助、寮はなかったです。通勤手当は、バスで通...
続きを見る
3.2
東京都品川区東品川4−12−4品川シーサイドパークタワー11F
金融・保険・クレジット・信販
3.4
神奈川県横浜市青葉区荏田西1−3−20
金融・保険・クレジット・信販
2.7
大阪府大阪市中央区島之内1−14−14全東信本社ビル
金融・保険・クレジット・信販
2.7
東京都墨田区両国2−10−14両国シティコア18F
金融・保険・クレジット・信販
3.0
東京都中央区日本橋室町2−4−3日本橋室町野村ビル
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:環境は良かったと思う。席がクネクネしていて、話しやすい設計に...
続きを見る
2.9
東京都中野区中野4−3−2丸井グループ本社ビル
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 社員T/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ カードセンター/ 社員T(地域限定契約社員)
福利厚生:退職金、住宅補助、などはないです。通勤手当は実費です。オフィ...
続きを見る
株式会社オリエントコーポレーションのカテゴリ別口コミ(1857件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オリエントコーポレーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生は整っており、オフィスも汚くはない。すごい綺麗かと言われたらそうでもないが普通。
私が新卒入社した時ちょうど週休3日制が取り入れられたのでそれまで週休2日で働いているよりはすごく楽だった。自分のいた場所がシフト制だったのもあり、1日行って休み、その後5連勤するみたいなこともあり週休2日制だとしんどかった。
週休3日制が取り入れられたのは本社とオフィスで営業は週休2日だった。
家賃補助も総合職はあったし、引っ越し費用も全負担だったからそこはとても良いと思う。
休みの取りやすさに関しては部署によるが私のいた部署は比較的取りやすかった。
所属しているチームリーダーの采配でシフトが決まるのでなんとも言えないが、割と融通も効いた。
子供がいる方は時短もできるし、休日出勤も1回だけなので働きやすいと思う。