エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オリエントコーポレーションの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ クレジットセンター/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年04月03日
女性の働きやすさ:
事務センターは子育て中のママが多数在籍しているため、突発の休みは取りやすく理解も得られていると感じる。体調不良で突発の休みをいただいた時も、悪く言われたことは一度もなかった。女性の管理職も多く、その分女性へのさまざまな理解がある。女性で管理職を目指すのであれば、いい職場だと思う。

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月22日
女性の働きやすさ:事務と営業では年齢層や男女比も大きく違います。やはり事務は女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
女性の働きやすさ:育児休暇・短時間勤務制度あり女性に働きやすい環境であるが人員補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月14日
女性の働きやすさ:働く場所によって休暇のとりやすさは特に変わってくると思う。クレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
女性の働きやすさ:女性管理職も増えてきている。課長や副支店長になっている方もいら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思います。昔は事務職には女性が、営業職には男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、産休育休制度は整っていると感じる。復帰さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年12月14日
女性の働きやすさ:短時間勤務の女性は非常に働きやすい会社です。休暇のとりやすさは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月22日
女性の働きやすさ:産休、育休を取得し、その後時短勤務として働く社員はたくさんいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月12日
女性の働きやすさ:有給も比較的取りやすかったと思います。シフト制が大丈夫であれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2024年10月11日
女性の働きやすさ:部署にもよりますがコールセンターはやはり女性が多いです。管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2022年04月06日
女性の働きやすさ:9時まで営業のため、遅い時間までの勤務となる。独身は問題ないか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、休みも希望を出しやすいです。女性が多い職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多い方だと思います。私のいる部署は女性の管理職が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月06日
女性の働きやすさ:営業は休暇はとても取りやすかったので、プライベートを充実できた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職は非常に少ない。本社の課長レベル以上となるとほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多かったです。メンバーも女性が多い分、育休との兼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月05日
女性の働きやすさ:女性管理職は体感で半数ほど。有給の申請が配属先により半年前や1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月25日
女性の働きやすさ:女性を積極的に管理職登用している。女性が多く逆に女性が働きにく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月13日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は、基本的に本社やコールセンターとなる。営業だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月29日
女性の働きやすさ:女性は営業に配属されている人は少なく、ほとんどが事務センターに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月11日
女性の働きやすさ:時短をしてる人も多く、女性は働きやすいかも。育休は男性も取得で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月08日
女性の働きやすさ:女性がかなり多い部署もあるため、働きやすいのではないかと思われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:女性は多い職場だと思います。育休取られてる方もチラチラ見かけま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 不明/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月22日
女性の働きやすさ:女課長が多い。希望休暇は同期とシフトを交換
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月11日
女性の働きやすさ:近年は女性の管理職登用も増えている。有給も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月20日
女性の働きやすさ:時短社員も多い女性の管理職もここ数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ クレジットセンター/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年03月12日
女性の働きやすさ:産休、育休は取得者も多く取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月24日
女性の働きやすさ:定時が17時45分で、部署によると思いますが遅くても19時まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
女性の働きやすさ:ここ何年かは女性推進、女性管理職推進を謳いはじめ、やっきになっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT部門/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月13日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすいとはあまり言えないと思う。がむしゃらに働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ オフィス/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月07日
女性の働きやすさ:基本的に有給は申請をすれば通る。また、育産休後に復帰する人も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.6
口コミ投稿日:2023年12月01日
女性の働きやすさ:最近は女性の管理職が増えてきているので、積極的に登用させようと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月18日
女性の働きやすさ:社会的風潮により女性管理職の登用は増えている。産休、育休、短時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:シフト制で1日の労働時間が長く、定時で帰れる日も少ないため、不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア11F
金融・保険・クレジット・信販
3.2
東京都千代田区九段南2−1−30イタリア文化会館ビル7F
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性比率が高く、特にセンター系はむしろ女性が過半数を占めるた... 続きを見る
3.8
東京都港区虎ノ門4−1−1神谷町トラストタワー20F
金融・保険・クレジット・信販
3.2
東京都渋谷区恵比寿4−1−18恵比寿ネオナート
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 一般事務職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:事務センターにいたので、管理者以外は女性ばかりでしたが、仲良... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 交渉/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い職場。子どもの体調不良など、休み安い環境にあると思... 続きを見る
3.0
東京都港区台場2−3−2台場フロンティアビル
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ コミュニケーション課
女性の働きやすさ:東池袋事業所のコミュニケーション課のある業務は人員不足なのに... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市西区牛島町6−1名古屋ルーセントタワー14F
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:休みが取りやすいので、子育てと両立しながら働く女性が多い。役... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市青葉区荏田西1−3−20
金融・保険・クレジット・信販
3.0
東京都豊島区高田3−15−10高田馬場ビル
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:育休等の制度はあり、実際に活用して復帰している人も多い。時短... 続きを見る
3.3
東京都港区南青山5−1−22青山ライズスクエア
金融・保険・クレジット・信販
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:未婚者や既婚者で子供がいない女性社員に時短勤務者の仕事で当日... 続きを見る

株式会社オリエントコーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。