「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
四国電線株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.5

四国電線株式会社の口コミ一覧ページです。四国電線株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、四国電線株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年08月06日
口コミ投稿日:2021年08月06日
回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 300万円 | --万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 300万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2021年08月06日
回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2016年06月11日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2016年06月11日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
四国電線株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)
同業界の口コミ
3.4
兵庫県高砂市荒井町新浜2−11−25
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:中堅幹部社員しか受けさせない風潮に変わってきた。良いとも言え...
続きを見る
2.9
神奈川県川崎市川崎区南渡田町1−10
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:鉄鋼業界全般に言える事だが、基本的に福利厚生は充実しており、...
続きを見る
3.3
石川県小松市岩渕町チ98
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:会社の設備には満足いくほどの投資をしてくれるのですが、社員に...
続きを見る
3.1
東京都江東区東陽5−30−13東京原木会館5F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:基本給が低いため、加給で金額を稼いでるかんじがします。
基本... 続きを見る
基本... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中村区名駅南3−9−3
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:年功序列の会社であるため、売り上げに大きな違いがあろうとも数...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
四国電線株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
基本的な福利厚生はそろっている.
内容に不満がある場合は組合経由で定期的に経営陣と話し合いの場を設けているので
まったく聞き入れてもらえないわけではない.
ただし、明確な理由などが必要.
オフィス環境:
部署にもよるが執務スペースでの雰囲気は比較的に自由な風潮がある.
そこが気になる人もいれば気にならない人もいる.
共有スペースはあるがあまり使用されていない感じ.
決まった人だけが使用している.
工場に食事をするスペースはあるがカフェや食堂といった食事をサポートするような場所は無い.
希望者には有償で弁当が支給される.