回答者: 男性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は8:30~17:30で休憩時間は12:00~13:00。休憩時間60分は長過ぎるという意見がある。休憩時間を45分にし、実働時間を8時間から7.45時間にし、勤務時間を8:30〜17:00というのが一般的ではないだろうか。 残業はやったとして1時間程度。ほとんどの社員が定時で退社する。長時間労働者もほとんど居ない、仕事のメリハリをつけて定時で退社できるので非常に働きやすい職場であると思う。
休暇は、取得しやすいと思います。男性で育児休暇を取得した方も居られます。家庭の都合や急な体調不良のときも、年休が取得しやすい雰囲気があります。職場の理解や協力する体制があります。そういった雰囲気が、総務を含めた会社全体にありますので、本当に休暇を取得しやすいことは特筆すべき内容です。
多様な働き方支援:
コロナ禍におけるリモートワークの可能な会社です。製造や現場へ設置する部門については、難しい部分があります。
株式会社オサシ・テクノスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オサシ・テクノスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 顧客サービス部/ 係長
転職をしてないので分からないが社員が株を少し持てる機会がある
退職金、財形貯蓄はある
オフィス環境:
社員が増えて社屋が手狭になっている。
マイカー通勤はOKだが、雨天の日は停めれないことも
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る