エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪トヨペット株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
418万円240~650万円36

(平均年齢27.3歳)

回答者の平均年収418万円
回答者の年収範囲240~650万円
回答者数36

(平均年齢27.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
469万円
(平均年齢31.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
326万円
(平均年齢29.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
421万円
(平均年齢23.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
472万円
(平均年齢27.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
394万円
(平均年齢26.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
475万円
(平均年齢28.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(154件)

大阪トヨペット株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年08月18日
福利厚生:
在宅補助は入社して4年ぐらいまではでるがそのあとはでない
通勤手当は半年ごと
退職金はポイントで決まる

オフィス環境:
建物は綺麗、洗車機もあるし設備も整っていると思う

大阪トヨペット株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2025年01月23日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間も一般的だと思う
休みの調整は事前に申し出れていれば大丈夫
残業は少なめだと思う

多様な働き方支援:
副業は禁止されている
リモートワークができる職種ではない
今の時代副業禁止なのは遅れている

大阪トヨペット株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月06日
企業カルチャー・社風:
資格支援はあって、専用の場所があります。
ベンチエンジンもあるので、実技の練習もできます。

組織体制・コミュニケーション:
店舗間の交流は、年に一度会議があるので、そこで交流はあります。
上司とのコミュニケーションは店舗によって変わるので、一概には言えないです。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍による差別もないと思います。

障害者雇用も洗車係として働いています。

大阪トヨペット株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2025年01月23日
女性の働きやすさ:
休暇も取りやすいのでいいと思う

大阪トヨペット株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2025年01月23日
成長・キャリア開発:
研修はちゃんとしていて、トレーナーがよく教えてくれます。
座学と実技両方あるのでいいと思う

働きがい:
お客様にありがとうと言われた時は嬉しかった。でも整備士にもノルマがあって商品を売らなければならない。
車の点検をして必要な物はおすすめしてますが、ノルマの為にたいして必要じゃない物もおすすめしていました。

大阪トヨペット株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年08月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料がなかなかあがらない
資格をとってもたいした額じゃない

大阪トヨペット株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月27日
事業の強み:
大阪府全域に店舗を構えておりどこの店舗でも同じもの同じサービスを受けることができる。車の仕様がどんどん変わっていく中それに合わして変化をしていく企業だと思う。

事業の弱み:
店舗によって外観面の格差はかなりあると思う。綺麗な所とすこし古い所の差が激しい。他社では店の綺麗さ新しさに力を入れているのでそこで負けてしまう事がある。その格差を無くして行った方がいいと思う。

大阪トヨペット株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2025年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 28万円 2万円 60万円
年収 340万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
給料は高くない。
賞与は年に2、3回
各種手当もある

評価制度:
資格をとれば昇給などありますが微々たるもの
あんだけ頑張って資格取ったのにこれだけ?って思いました。