エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社木内計測のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月11日
成長・キャリア開発:
資格を取得すると、奨励金が貰え、かなりの額がもらえたイメージがある。また研修がとても整っており、新入社員として入社してから知識面でも技術面でも1から全て教えて頂けたのがありがたかった。実際に配属になってからは、研修の内容以上の事を自分で学んで行かないといけないが、それでも研修の内容はとても役にたったし、有意義だったと思う。

働きがい:
実際に自分で機械の点検を終えた時に、達成感や頑張った気持ちを味わうことができる。初めは先輩と一緒にやるが、慣れてくると自分で出来るかもという自信が出てくる。

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:新入社員は大卒3年間、高卒5年間会社が用意した寮に格安で住める。ただし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備・保守/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月19日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は現場で業務を行う技術職と内勤の事務職の社員の方で大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なるが大体の部署では、休日出勤と残業があるもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ メンテナンス業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 35万円 15万円 40万円
年収 460万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 40万円
給与制度:昇給は社内試験の成績が大きく左右され試験を受けないと昇給は無い賞与は2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
企業カルチャー・社風:私の配属先は風通しは良い組織体制・コミュニケーション:チー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
企業カルチャー・社風:基本的には、挑戦するチャンスなどはなく、何かを行いたいのな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
勤務時間・休日休暇:基本は土日祝はお休みですが忙しい現場は30日間休み無しの時も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
企業カルチャー・社風:決められたことをただ行うだけなので挑戦する機械などは、特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2023年02月17日
成長・キャリア開発:研修に関しては入社してから手厚い研修をしてもらうことができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:基本的には、休日出勤はあると思って勤務した方がいいです。残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2023年02月17日
事業の強み:電気と言う決して人の生活になくてはないものなので、基本的に仕事がなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:国家資格を取るための資格手当はある。働きがい:発電所のメンテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2023年02月17日
勤務時間・休日休暇:部署によって様々であるが、自分のいたところは残業は基本なく定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンテナンス事業部/ 一般社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
成長・キャリア開発:教育に関してはかなり手厚い会社だと思います。入社してからの新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 計装工/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月27日
成長・キャリア開発:研修は充実しており、3年目までは毎年大阪で同期と一緒にフォロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 計装工/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:高校新卒で6年働きましたが全然給料は上がりませんでした。東日本大震災か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンテナンス事業部/ 一般社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:原子力発電所での勤務に従事する人は従事した時間に応じて手当が支給されま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年04月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は各所による。休日や休暇は取りにくく、長期出張などあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術社員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 関東事業部

2.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
勤務時間・休日休暇:繁忙期じゃあなければちゃんと完全週休二日でしっかり休めます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンテナンス事業部/ 一般社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
企業カルチャー・社風:在職時は風通しはあまり良いとは実感できませんでした。ただ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:社宅はあり格安で住めます。オフィス環境:基本的には、工事部門であれば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月11日
勤務時間・休日休暇:仕事が忙しいと、やはり土曜日は出勤になることも多いので、休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:住宅補助はでるし寮の制度もある。オフィス環境:オフィスは現場ごとに異な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:部署によって大きく変わります。 日付変わるまで残業するような部署もあれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 16万円 0万円 65万円
年収 260万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 65万円
給与制度:余り昇給などはなく、残業や休日出勤などで稼ぐ。評価制度:余り昇格に実力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 計装工/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月27日
勤務時間・休日休暇:定期点検工事に携わると日曜日だけ休みです。試運転対応になると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 計装工/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:土曜日と祝日はあまり休むことができない。出張が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月11日
福利厚生:寮があり、家賃、水道光熱費込みで格安で住めるのでとても助かった。お金が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備・保守/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:借り上げた社員寮に月額1万円程で住むことができる。比較的綺麗で会社から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
働きがい:【一番やりがいを感じる点】自分の入った現場が運転状態に入り、問題なく動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月26日
成長・キャリア開発:資格取得のための受験料はもちろん、受験地までの交通費や講習費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術課

1.5
口コミ投稿日:2023年02月17日
福利厚生:社宅がありその後も住宅手当が支給される。オフィス環境:部署によって様々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月11日
女性の働きやすさ:女性の就業人数を増やすために、女性への働きやすさの改革や、住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
福利厚生:福利厚生は良いと感じましたオフィス環境:オフィスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社木内計測で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。