「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- ダイキン工業株式会社の評判・口コミ
- ダイキン工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
ダイキン工業株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6
2195件
ダイキン工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。ダイキン工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを2195件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ダイキン工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年09月16日
口コミ投稿日:2024年05月14日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
4.3
口コミ投稿日:2024年01月03日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 化学事業部/ なし
4.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ テクノロジーイノベーションセンター/ 主任
3.9
口コミ投稿日:2024年12月30日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年06月11日
回答者: 男性/ 生産本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年09月11日
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年07月20日
回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年06月11日
回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年08月01日
回答者: 男性/ 知財/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年01月17日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2024年10月23日
回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年08月01日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年07月17日
回答者: 女性/ マーケティング、営業支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年05月31日
回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究所/ 社員
4.8
口コミ投稿日:2024年03月24日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 一般
5.0
口コミ投稿日:2024年06月30日
回答者: 男性/ 知的財産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年09月25日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年03月31日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年09月05日
回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年01月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 化学事業部/ 一般
3.7
口コミ投稿日:2024年03月28日
回答者: 回答なし/ 技術職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年09月21日
回答者: 男性/ 経理財務本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
4.9
口コミ投稿日:2023年06月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年03月18日
回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年11月20日
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年02月28日
回答者: 男性/ 化学/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ なし
3.9
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年01月28日
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年06月18日
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
同じ業界の企業の口コミ
2.7
長野県埴科郡坂城町坂城10070
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:当時になってしまうが、休日出勤がとても多かった。有給は使わな...
続きを見る
2.8
大阪府東大阪市箱殿町10−4
メーカー・機械
2.8
大阪府大阪市東成区神路4−11−5
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:36協定も厳しくなっていることもあり、残業はそこまで多く無い...
続きを見る
2.8
石川県能美市寺井町ハ18
メーカー・機械
回答者: 男性/ 生産業務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造部/ なし
勤務時間・休日休暇:基本7.75時間の、三交代ですが、普通勤務の部署もあります。...
続きを見る
2.9
東京都中央区新川2−27−1東京住友ツインビルディング13F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】基本的にサービス残業が多い。事務処理等の仕...
続きを見る
3.5
愛知県名古屋市東区豊前町2−66
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業代は残業時間すべて支給と言われたのに何の説明も無く結構引...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区茶屋町1−32YANMARFLYING−YBUILDING
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは部署による夜間や休日に働かざるを得ない...
続きを見る
2.7
兵庫県明石市二見町南二見5
メーカー・機械
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:出勤時間は、8時半~定時17時35分です。朝は、少しゆっくり...
続きを見る
3.2
愛知県丹羽郡大口町竹田1丁目131
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本社
勤務時間・休日休暇:休暇申請については上司次第ですが基本的には休みをとることがで...
続きを見る
2.9
群馬県太田市東矢島町210−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ トライアウト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:以前は残業、休出込みで平均30から50時間くらいだったが、今...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ダイキン工業株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
正直、所属先でかなり変わる。
忙しい部署だとかなりの業務量となり、土日もPCを開き業務をしている社員もいる。一方で、定時あたりでサクッと帰れる部署もある。一定の等級を超えるとみなし残業(A勤務)になる為、忙しい部署だとコスパは悪くなる。
繁忙期のサービスは、かなり忙しいはずで、外から見ていると無理を強いた働き方だなとと感じてしまう。
有給は、年間22日付与され、44日保有できる。22日の消化は基本マスト。消化できない場合は、労働組合含めての労協となるので、上司が怒られる。その為、22日消化する様、かなり追いかけられる。業務量によっては、消化も大変な為、買い取ってほしい。
しかしながら、販売会社出向をするとこの限りでない。出向先の基準になるので、そこまで消化しなくとも何も言われない。出向が長い人は、有給をたくさん使える感覚はないかもしれない。その辺りも、所属先で変わる。
工場の方は、3月に一気に有給を取得するイメージ。
多様な働き方支援:
リモートは原則なし。かなり不満におもっている社員は多いと思う。
お子さんのいる女性社員さんは時短勤務の方もいる。
副業もNGとなっている。
時代に逆らっている感じはある。
こういったところは古い会社という感じ