エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日亜鋼業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
393万円250~550万円12

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収393万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数12

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
403万円
(平均年齢34.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢33.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
393万円
(平均年齢26.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
250万円
(平均年齢19.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
480万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(65件)

日亜鋼業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ -

3.2
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生制度の満足点:
育児・介護休暇、休業に対してしっかりとした規程がある
懇親会費、カフェテリアプラン等の支給もある
制服、作業服も支給される(スーツ、ブラウスは別)

福利厚生制度の改善点:
年間休日がもう少し多いと良い
部署によるが連休は取りづらいので取りやすい環境になれば良い

日亜鋼業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ -

3.2
口コミ投稿日:2023年07月25日
働き方の満足点:
時短勤務に関しては規程の範囲内で所属部署の上長判断のみなので、部署によるが取りやすいのかなと思う

働き方の改善点:
8時間50分勤務なので8時間勤務になれば良い
前項以外では基本的に勤務時間が決められているので、フレックス制度の導入があっても良いと思う

日亜鋼業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
企業カルチャー・社風:
かなり堅苦しい、昔の会社という感じ。
製造業ならではの硬さが今もずっと続いているような感じ。

組織体制・コミュニケーション:
営業、総務、製造の三分割で関係性も保っているような状況。
会議のための会議を毎日行っているような会社。とにかく会議が多い。

ダイバーシティ・多様性:
外国人採用も受け入れてはいるはずだが、中国人しか見たことがない。
もっと、頭の良い外国人を入れることで盛り上がるかもしれない。

日亜鋼業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
女性の働きやすさ:
最近は女性の採用枠も増え、時代が変わろうとしている。
ただ、昔の名残があるため、入社後のギャップですぐやめてしまう可能性もなきにしもあらず

日亜鋼業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ -

3.2
口コミ投稿日:2023年07月25日
仕事を通して身につくスキル:
各種社会保険手続き、保険に関する知識、
入退社手続き、給与計算スキル
安全関係、労災関係の知識

今後のキャリア像:
各種手続きに関してはある程度精通でき、自身のスキルアップにはなるが、今後どういった先があるのかはいまいち想像できない

日亜鋼業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ -

3.2
口コミ投稿日:2023年07月25日
入社理由:
地元だったため
上場企業だったため
進路指導の先生に勧められたため
(安定している、先輩も沢山在籍している等)

入社前に認識しておくべき事:
良い点:全国に支店営業所があり、思っていたよりも大きい企業だった
期待している点:企業の規模に対して給与が低い、もう少しベアがあると良い

日亜鋼業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
事業の強み:
強みなどはない

事業の弱み:
改善しようがない

事業展望:
需要があれば売れるが自発的に需要を作り出すようなことはできない

日亜鋼業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ -

3.2
口コミ投稿日:2023年07月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 2万円 120万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
月末締め翌月20日払
役職手当、家族手当、住宅手当、交通費支給
住宅融資あり、団体生命保険あり

給与制度の満足点:
交通費支給の上限が30万なので大体の人は満額出る

給与制度の改善点:
基本給が低い、上がりづらい
住宅手当は出るが少ない
(独身8千円、既婚者1万円)