エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ハート株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
366万円200~800万円60

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収366万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数60

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
393万円
(平均年齢32.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
285万円
(平均年齢33.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(64件)
すべての口コミを見る(472件)

ハート株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月16日
福利厚生:
営業にはあるが、事務には退職金は無い。手当も無く、一部施設を割引で利用できる程度の福利厚生はある。通勤手当は半年に一回、定期更新の際にまとめて振り込まれる。基本全額支給。

オフィス環境:
配属される視点によって異なる。食堂・カフェなどの設備はなし。駅からの立地は、どの支店も遠い所には無いと思う。

ハート株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間ですが、基本的に回る地区によって千差万別。明らかに仕事量の多い地区があったり、シンプルな仕事が多い地区だったりとバラバラ。それ故に残業の多い人、少ない人でバランスが取れていないイメージでした。
休暇については、取れなくも無いですがかなり気を使います。特に遠い地区を任されている人は取りづらいと思います。

多様な働き方支援:
副業禁止です。時短については、今はどうか分かりませんがコロナの時期にはありました。

ハート株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年04月16日
企業カルチャー・社風:
支店内での風通しは良いです。

組織体制・コミュニケーション:
上司や先輩社員は良い人です。

ダイバーシティ・多様性:
営業はほぼ男性です。若い人は少ないです。

ハート株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

2.3
口コミ投稿日:2024年10月11日
女性の働きやすさ:
過去女性の管理職は見たことない。休暇は取りやすい環境

ハート株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

4.0
口コミ投稿日:2023年08月31日
仕事を通して身につくスキル:
顧客に対して、自社の設備を活かした製品やサービスを考えて、形にすることができる。自社の設備は多種多様にあるので、考えられる幅がとても広いと思う。サービスについても、全国展開しているため、やりがいがある。

キャリアへの影響:
営業力、提案力、交渉力が身に付いた。また、様々な部署を経験することができ、知識が身に付いた。

ハート株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
概ね予想通りだったが、拘束時間が長かった事が不満だった。残業をなくす方向で本社から指示は出るが、見積りやその他雑務等で時間が足りなかった。スキルが高い人はどんどん消化していく事も可能だと思うが、半分以上は時間に追われていた印象。

ハート株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
事業の強み:
事業として、昨今のペーパーレス、電子帳簿保存法、郵便料金の値上げの影響をもろに受けており、需要の減少に歯止めがきかない状況である。

新たな商品も出してはいるが紙製の商品のため、なかなか定着してヒット商品を出すことは出来ていない。

官庁関係については、今後も継続して需要が見込まれるのでその点については安心していられる。

事業の弱み:
他者との違いが値段、営業力の差しかない為、成績を出すには営業としての手腕が試される。

ハート株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 32万円 0万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
給料については、年に2回のボーナスが有り、月給も引かれることはないので安定してはいる。
昇給は年に1回で年功序列で少しずつだが上がる。しかし、若手での給与アップがなかなか見込めず高成績を出してもボーナスで少し反映される程度で社員のやる気はあまり見えない。
逆に成績が悪くても月給でマイナスする事がない為、安定して給与はもらえる環境である。

評価制度:
昇進、昇格は、ある程度は年功序列ではあるが数年連続で好成績を出すとノミネートされて昇格する。
昇格しても行える仕事内容はそこまで変わらないので昇格を狙っている若手は少ないのが現実。