回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
基本的にはフレックスが浸透している。休日出社は特にはない。
年末・年始の休日に加えて夏季休暇はフレックスで5日間設定することが可能で、人それぞれで休日を設定している。
有休休暇の取得率は人によりけりだが、100%消化している人はあまりみたことがない。
その他有給休暇や育児休暇、時短勤務などの制度は整備されている。
多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ禍を経て浸透している。最近副業制度が認められるような形となった。
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 上級指導職
住宅補助や子供手当はそれなりに出ます。
通勤補助ももちろん出ます。
寮も比較的綺麗だと思います。
各種割引サービスもあり、福利厚生に不満は全くありません。
オフィス環境:
昼御飯は特別美味しいわけではありませんが、それなりに美味しく、不服はありません。
安いので助かります。
建屋は全体的に綺麗です。
働く環境としては良いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る