回答者: 男性/ 溶接/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 熱交製造/ 一般
ワークライフバランスはかなりいいです。
休みを取りやすい環境です。
ですが、当然、人によって良い顔はしません。
それでも昔に比べれば有給休暇が取りやすくなりました。
多様な働き方支援:
リモートワークは現場で働く人は不可能です。スタッフのみ。
またフレックスタイムもスタッフだけあります。ほとんど取ってる人は見た事ないです。
副業は認められていません。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員47名
回答者:正社員47名
総合評価:3.0
人気の企業と比較
総合評価:3.0
回答者:正社員47名
総合評価(男性):3.0
回答者:正社員41名
総合評価(現職):3.0
回答者:正社員26名
総合評価(電気・電子・機械系エンジニア):2.9
回答者:正社員25名
総合評価(新卒入社):2.9
回答者:正社員25名
総合評価(退職):3.0
回答者:正社員21名
総合評価(営業系):3.4
回答者:正社員10名
総合評価(中途入社):3.0
回答者:正社員12名
住友精密工業株式会社の総合評価は3点です(47人の正社員の回答)。住友精密工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを379件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
489万円 | 240~920万円 | 48人 |
(平均年齢34.8歳)
回答者の平均年収 | 489万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 240~920万円 |
回答者数 | 48人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢34.8歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 490万円 (平均年齢36.0歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 566万円 (平均年齢37.4歳) |
電気・電子・機械系エンジニア (電子・回路・機械設計 他) | 492万円 (平均年齢33.4歳) |
医薬・化学・素材・食品系専門職 (研究・製品開発、生産管理 他) | 333万円 (平均年齢39.3歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 50万円 | 3万円 | 130万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 130万円 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
12人 |
星3つ |
|
18人 |
星2つ |
|
12人 |
星1つ |
|
7人 |
星5つ |
|
11人 |
---|---|---|
星4つ |
|
22人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
7人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
10人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
14人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
13人 |
星3つ |
|
14人 |
星2つ |
|
14人 |
星1つ |
|
10人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
11人 |
星3つ |
|
9人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
9人 |
星5つ |
|
7人 |
---|---|---|
星4つ |
|
15人 |
星3つ |
|
18人 |
星2つ |
|
9人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
14人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
16人 |
星1つ |
|
8人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
22人 |
星2つ |
|
11人 |
星1つ |
|
11人 |
住友精密工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文住友精密工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
一般的な福利厚生は全て揃っている。
会社が所有する社員寮は無いがマンションの部屋を会社が借り上げて社員寮として扱っている。
住宅補助は38歳(だったと思う)までの独身者には月5万円程度支給。それ以降は無し。
既婚者には住宅補助が無い点で、大企業に比べると可処分所得は少ないと思う。
オフィス環境:
尼崎本社工場はJR 尼崎駅、阪神尼崎駅より徒歩15分なので製造メーカーにしては立地はとても良い。
戦前から続く企業なので事務所は建物によって築年数が全く異なり、夏暑く冬寒い事務所から、年中快適な事務所まで様々、ここは配属の運次第。
執務スペースは机とそれに続く小さな棚が与えられ、隣りや前の人とは近い普通の配置。充分な広さ。個人スペースはパーティションなどで区切られてはいない、普通の席。
フリーアドレス制ではなく、自席は位置が決まっている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る