回答者: 女性/ プロダクトマーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
賃貸に住む方は住宅手当、住宅ローン期間中の方でも住宅手当が毎月つきます。残業はありませんので、毎月の給与明細の額面は同じとなります。社会保険料など上昇しないかぎり、変動がないということです。交通費は満額支給されますが、徒歩通勤や自転車通勤の方には手当はありません。最寄り駅まで自転車を使う方、駐輪場費用は自己負担です。
評価制度:
個人目標を自分で設定し自分で進捗管理します。その内容を参考にして、主に賞与の査定が行われています。個人目標の進捗は四半期毎に報告します。あくまでも内容は、個人の絶対評価の内容になります。他の社員との相対評価を知る機会(掲示があるなど)はありませんので、前職で評価制度をモチベーションに利用してきた方には不向きかも知れません。