エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

JCOM株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 関西アドミセンター

2.7
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:
産休・育休は当たり前のように取れる。最近は男性も取る人も増えてきている。
時短についても、子供が小学生の間まで適用出来るので女性には働きやすい環境だと思われます。
また数年前から女性管理職を増やす取り組みをはじめて、少しづつ増えてきていると思う。ただし女性管理職を増やすため、能力が足りない人も昇格している。
有給消化を推奨しているので、比較的取りやすい。ただし個人客相手の為、土日祝については基本は休めない。

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2024年10月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職は既に増員している。サスティナビリティなど、世間で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 無回答/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月21日
女性の働きやすさ:女性管理職が多く、結果を出せば性別に関係なく昇進していくことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月15日
女性の働きやすさ:働くママやパパの座談会など育児については理解がある。部署による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月08日
女性の働きやすさ:時短勤務があるのでお子さんのいる女性には良いかと思います。時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ マネージャー

2.5
口コミ投稿日:2023年09月19日
女性の働きやすさ:管理職は一定数いるが、今は管理職になるのは難しくなっている。育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ケーブルテレビ部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.3
口コミ投稿日:2023年02月15日
女性の働きやすさ:営業局に配属になるとあまり女性の多くない環境で働くことになるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月15日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい環境だと思います。時短勤務が小学校6年生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月05日
女性の働きやすさ:女性社員は多く、管理職もいます。時短勤務も広く浸透しており、ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テクニカルオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月10日
女性の働きやすさ:育休産休は取得しやすく、実際に取得している方も多い。子どもがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アウトバウンド業務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。男女問わず育児休暇取得可能。シフト制だが、月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:部署によると思うが、私が居た部では女性だけの業務提案チーム等が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月25日
女性の働きやすさ:時短勤務もできるのでなかなかはたらきやすいです。ママさんが多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月19日
女性の働きやすさ:普通に働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月24日
女性の働きやすさ:女性管理職は増えてきている育休後の時短勤務取得者も増えてきてお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ チームリーダー

3.9
口コミ投稿日:2024年04月26日
女性の働きやすさ:産休育児復帰後も子どもが小学生6年生になるまで時短勤務が可能。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

2.8
口コミ投稿日:2024年09月23日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうと意識しているように感じる。ただ女性社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月31日
女性の働きやすさ:女性は少ないが、男女関係なく意見ができる環境。新人には女性の管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月17日
女性の働きやすさ:年々、女性管理職も増えてきている印象。産後の育児休暇(男性も可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年02月07日
女性の働きやすさ:女性からすると目標値は男性とほぼ同じなので厳しい反面、福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年08月12日
女性の働きやすさ:育児休暇・介護休暇制度:法律に基づき育児休暇や介護休暇の取得が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ お客さまサービス推進部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうという風潮はあり、実際多くはないが一定数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月05日
女性の働きやすさ:子持ちの方も多く働いており、ライフワークバランスは取りやすい印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月15日
女性の働きやすさ:女性管理職は近年増えてきているのは感じるが、残業もできる場合で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研修講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業推進部/ マネージャー

4.1
口コミ投稿日:2024年06月02日
女性の働きやすさ:男女の差は感じられない。以前よりも積極的に女性管理職登用がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業チームリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月09日
女性の働きやすさ:ここ数年かなり進んできていると感じる。比較的融通がきくため、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月09日
女性の働きやすさ:女性の管理職の増加を会社は目指している。女性限定の管理職を目指
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ カスタマーセンター/ チームリーダー

3.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職もかなり多い。生理休暇も取得することが出来、育児休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職候補において考えられていて、必要な経験を積ませよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:女性の管理職もいるし、時短勤務など融通の利きやすい会社だと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月07日
女性の働きやすさ:お子様のいる方は時短勤務されているので働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業、販促/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月12日
女性の働きやすさ:時短勤務者に関しての待遇はとても好条件
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
女性の働きやすさ:女性リーダーも多い会社だと思う。休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ マネージャー

3.7
口コミ投稿日:2024年04月15日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。 女性も増えてき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年04月03日
女性の働きやすさ:女性への支援がしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都世田谷区用賀4−10−1世田谷ビジネススクエアタワー22F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員は多いが、初配属で営業部署に配属された若手女性社員が... 続きを見る
2.7
東京都品川区上大崎3−1−1目黒セントラルスクエア
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:まだまだ女性営業は少ないですし考慮も足りませんが生理休暇の検... 続きを見る
3.3
東京都港区台場2丁目4-8
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職はまだ男性が多いが、仕事において男性だから女性だからと... 続きを見る
3.3
東京都練馬区桜台1−1−6
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
2.9
愛媛県松山市和泉北1−14−11
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務だけでなく、それぞれの女性の家庭の現状にあった対応を... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区扇町2−1−7
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休をとっている女性の方も多くいるため、ある程度働きやすく、... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神南2−2−1
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
3.0
奈良県生駒市東生駒1−70−1近鉄東生駒ビル3F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性に対する労働環境に対しては、申し分のないくらい制度が整っ... 続きを見る
2.9
東京都港区六本木6−9−1
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】まだまだ女性はある程度の年齢になったら経理... 続きを見る
3.8
東京都港区東新橋1−6−1汐留・日本テレビタワー
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によるが、女性の働き方を考えてくれる。またLGBTQの配... 続きを見る

JCOM株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。