エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日興通信株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
事業の強み:官公庁案件の多さ、NECとの長い付き合い。事業の弱み:新規ビジネスが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月19日
勤務時間・休日休暇:電話当番・土日出勤は頻繁にあり、ある程度の休み・週休はあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:大手電機メーカーの特約店であり、非常に高度なスキルを身に付ける事の出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月19日
企業カルチャー・社風:不明組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは問題
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2016年01月16日
教育・研修:OJTです。新卒入社の方はどうかわかりませんが、中途入社だと、特に研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ CE/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年度初めに目標管理シートを作成し、その結果により評価されるが評価が良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月19日
福利厚生:福利厚生は問題なくあるオフィス環境:地方・都心もある程度の場所に構えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:システムエンジニアを目指して入った会社でしたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 男性/ えいぎょう/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
評価制度:基本的には実力主義ではあると感じますが、中間管理職くらいまでの中には社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
女性の働きやすさ:女性管理職の割合は全体的に見れば9:1ぐらいでかなりの少数です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年02月07日
福利厚生:退職金制度、DC、社員寮等(家賃補助)があり、かなり充実しております。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年02月07日
勤務時間・休日休暇:事業部や、営業拠点にもよりますが、残業がほぼ無いため、自身の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年06月09日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9:00-17:30で残業も月20~30ほどだった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 民間企業の対応/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年12月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:IT企業の割に、アナログ作業がとても多い事。RP
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 25万円 0万円 40万円
年収 320万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
評価制度:半期に1度上長との面談がある。通年の達成目標をたて、それに対して達成状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務部/ エキスパート

3.0
口コミ投稿日:2022年06月11日
成長・キャリア開発:資格取得制度は、充実していると思います。取得費用は、会社負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月26日
多様な働き方支援:ソフトウェア事業部は割とスパンの長い事業を行っているため、計画
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年08月20日
成長・キャリア開発:キャリア開発はできません。資格手当は充実していますが研修・教
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
成長・キャリア開発:資格取得について会社が取り決めている資格については受験費用と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月27日
企業カルチャー・社風:かなり昭和の風潮が残っている。今の時代の価値観にあっていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月20日
成長・キャリア開発:IT関連の資格取得に支援金があった。受験料も会社が支払ってく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月12日
福利厚生:世間一般的な企業の福利厚生はされていると考えられる。オフィス環境:整理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月05日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 28万円 --万円 44万円
年収 380万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 44万円
給与制度:給与面は低かった。勤続長い方もそれだけなのかと唖然とした。評価制度:上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:スキルアップする為に先輩社員によるOJTはもちろん、大手電機メーカー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月12日
成長・キャリア開発:各種セミナー、キャリアアップに対しては、積極的に参加可能です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月14日
事業の強み:歴史が長いため、取引先との関係が強固である場合が多い。事業の弱み:同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2017年03月03日
勤務時間・休日休暇:私が働いていた頃はみなし残業代が10時間含まれた給与形態だっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年05月15日
成長・キャリア開発:作業内容が事業部門でしっかりと規定されていなかったので、割と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ えいぎょう/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月06日
事業展望:特需のない年は基本的に右肩下がりなので緩やかに衰退していくかなと思って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
勤務時間・休日休暇:案件によりけり。だが基本ワークだらけだった。多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年11月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:地方勤務の場合、業務内容が大きく偏る場合がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月28日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 17万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:賞与は業績によるが、他の企業と比べてかなり低い。一番いい賞与で普段の給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月26日
教育・研修:現在ではWeb教育が中心ではあるが、どこまで実績が上がっているのかの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ えいぎょう/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月24日
福利厚生:入社時確定拠出年金の説明がありました。みなさんはいられているようでした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

2.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:2回までなら資格取得にかかる受験費用を立て替えてくれます。こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日興通信株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。