エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ナガセの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ハイスクール部門

4.2
口コミ投稿日:2023年01月13日
福利厚生:
住宅補助が8割出るので、配属場所によってはいい家に住むことができ、それがモチベーションにつながる
また家賃補助は配属校舎から半径3キロ以内の物件に限られるため、通勤は徒歩や自転車で長くても15分ほど

オフィス環境:
配属校舎によって大きさや綺麗さなどにはバラツキがある。自分が配属された校舎は狭く、自分専用のデスクがなかったため、常なアルバイトの大学生や他の社員と譲り合ってデスク、パソコンを使っていたが、これはかなりストレスだった

回答者: 男性/ 現場社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ハイスクール/ 社員

2.1
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:住宅補助は8割出る。しかし、終電がなくなっても良いように校舎から近いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 募集業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月27日
福利厚生:退職金は3年目以降からあり。住宅手当については家賃の8割を会社が負担し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教材開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月27日
福利厚生:退職金はあるが少なめ。勤務地の近くに住むことで住宅手当をもらえる。財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 校舎運営、担任/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月17日
福利厚生:住宅補助は8割負担してくれるが、職場の近くに家を借りることが条件。持株
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 添削・採点/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託

3.6
口コミ投稿日:2024年07月11日
福利厚生:業務委託なので特にありません。出社は必要ないのでもちろん通勤手当もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:通勤手当はちゃんとつく。また滅多にないが残業しても分単位でもらえるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 受験生指導、営業、事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月03日
福利厚生:住宅補助がもらえます。オフィス環境:校舎によります。パソコンやコピー機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
福利厚生:住宅手当は充実しているため、良いところに住めるが、距離の指定があるオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月11日
福利厚生:住宅補助が8割出ます。その他はないに等しいです。オフィス環境:校舎によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月22日
福利厚生:自宅から通勤のため不明。オフィス環境:校舎規模によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月14日
福利厚生:住宅補助が圧倒的に高い。退職金はあまり多くなく、その分を賃金で還元する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ハイスクール勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月19日
福利厚生:住宅手当8割なので良い物件に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月27日
福利厚生:住宅補助はものすごい。あり得ないくらい手当が出るので、少ない負担で良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月05日
福利厚生:住宅補助は8割と非常に手厚い。しかし、勤務地から3キロ以内に住む場合と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月04日
福利厚生:経費交通費のみそれ以外はないに等しい。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集、教材制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コンテンツ制作部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2023年09月02日
福利厚生:住宅補助はとても手厚いです。勤務場所付近に住むことを推奨されているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月19日
福利厚生:住宅補助に関しては勤務地からの距離制限があるが、手厚く保証をしてくれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 校舎運営スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月07日
福利厚生:住宅手当は8割でる。退職金はある程度の期間働かない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月08日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金、家族手当などは一通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月13日
福利厚生:家賃補助はかなり高額。そのため都心でも住環境はある程度整えられます。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 模試営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月11日
オフィス環境:社内ポータルで情報のやり取りをしているが、自分に関係のない情報が大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年12月22日
福利厚生:退職金、住宅手当(賃貸で近隣なら8割)、財形貯蓄、社員持株会、海外研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教室長/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:複利構成だけは充実さている。住宅手当は私の時代は8割支給されていた。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ハイスクール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年04月21日
福利厚生:住宅手当手当てが80%の割合で頂けます。条件は校舎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年09月30日
福利厚生:目立ったものはありません。しいて言うなれば、家賃補助は手厚いです。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:社員持株会や住宅手当があります。それ以外はないと思っておいたほうがいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部/ 課長代理

4.1
口コミ投稿日:2021年08月13日
福利厚生:住宅補助は手厚く、家賃の8割補助(上限あり)。持家ではなく、賃貸住宅で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 東進ハイスクール/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:3年以上の在籍で退職金の支払いがあるが、月給にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 大学受験支援業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月11日
福利厚生:住宅補助が条件にもよるがたくさん出る。財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月26日
オフィス環境:本社は古く、お世辞にも広く現代的に充実した施設とは言い難いです。新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月20日
福利厚生:家賃手当は高い水準であると言える。職場からの距離が決まっている、金額の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年10月09日
福利厚生:住宅補助が校舎の近くに住むと8割とでるので、家賃面に関しては心配する必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年11月05日
福利厚生:住宅補助は近年手厚くなっています。オフィス環境:オフィス環境については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校舎長/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月14日
オフィス環境:オフィスは吉祥寺、規模感の割には質素かと。直営校の立地は良いが、快
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都豊島区池袋3丁目3-5
人材・教育・学習支援
3.5
東京都新宿区高田馬場2丁目14-2新陽ビル602
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 塾長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はほとんどないオフィス環境:特に可もなく不可もなく... 続きを見る
3.3
東京都三鷹市下連雀3丁目17-20サンライズ三鷹1F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 運動療育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助、退職金はない。若い職員も多いため住宅補助がでるよう... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市港南区丸山台1−10−24
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【昼休みについて】自由でした。しっかり休み時間の区分がないの... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区渋谷2−14−10NAGANUMAbldg.
人材・教育・学習支援
3.2
愛知県名古屋市中区大須4−1−21NOVAビル4・9F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助、通勤手当ありです。全額出してくれる訳では無いですが... 続きを見る
2.7
東京都目黒区八雲1−4−6
人材・教育・学習支援
回答者: 回答なし/ 校舎長/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:グループ会社のスパやゴルフ場などの割引制度がありました。退職... 続きを見る
3.6
奈良県生駒市山崎新町2−37エミナンス生駒
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:教室によっては綺麗なところもありますが、古い校舎の場合設備面... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市南区大橋1−22−14朝日プラザビル2F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:職場は古い。設備も整っておらず、エアコンなど途中で止まること... 続きを見る
3.1
東京都中野区中野4−11−10アーバンネット中野ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】夜中まで働き、休日は不要かのごとく働く一... 続きを見る

株式会社ナガセで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。