エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東久株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
545万円330~750万円12

(平均年齢36.7歳)

回答者の平均年収545万円
回答者の年収範囲330~750万円
回答者数12

(平均年齢36.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
477万円
(平均年齢37.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
643万円
(平均年齢39.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
400万円
(平均年齢32.5歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
450万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(3件)
すべての口コミを見る(34件)

東久株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月28日

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月28日
福利厚生:
福利厚生として、ナガシマなど
少し安く行けます。
リソル倶楽部で安くホテルに泊まる事ができます。

オフィス環境:
工場は3つあり
本社工場は駅の目の前にあります。
その他の工場は駅から遠いです。
歩けない距離ではないです

東久株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月28日

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月28日
勤務時間・休日休暇:
トヨタカレンダーで毎年
年間休日は121程度あります。
有給は月に1回は取るよう言われます。
年間の取得目標は14日です

多様な働き方支援:
現場ですのでリモートワークは
ありません。

東久株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年06月10日
企業カルチャー・社風:
"弊社は、安全でクリーンな職場づくりと、より良い地域・社会づくりに貢献する。グローバル競争に打ち勝つ【ものづくり力を高める】。と言った指針を掲げている。
安全活動については、全員参加でKYT(危険予知トレーニング)・RA(危険リスクの見える化)・安全巡視など、全てに置いて先ずは、第一に安全を重視して活動を行っている。
その他にも、5S活動・コンプライアンス遵守・人材育成なども全員参加で取り組んでいます。
非常に居心地の良い職場の風土となっています。

東久株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月10日
女性の働きやすさ:
産前産後休暇、育児休業、育児休業明けの時短勤務など女性も働きやすい制度が整っています。最近では、育児・妊娠期・介護時の在宅勤務制度も新設され、働きながら家庭との両立もでき、女性でも仕事を辞めることなく、長く働き続けることができると感じています。女性正社員の数は他企業と比較すると、多い方ではありませんが、相談や悩みがあると親身になって聞いてくれる方ばかりです。上司や男性社員に話しづらいことでも、女性社員に相談するとかけあってくれることもあり、風通しの良い環境で働くことができています。

東久株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月17日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月17日
働きがい:
入社してすぐの頃は自分の働いている会社で作っているものが市場で使われ役に立っていると感じた時。

また、親会社である豊田自動織機様の開発製品の図面やモデルで見たものを実際に試作を通して現物を作り、客先様に持ち込み・評価をしてもらった時は達成感を感じました。

そこに行き着くまでは決して平坦でなく、時には失敗を重ね決して簡単ではないのですが、上司や関係部署の助けももらいながら進めていきます。1つの仕事を色んな人と関わりを持ちながら自分が中心になって進めていける、そんな仕事ができます。

東久株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、デスクワーク中心で働くことになるのかなと思っていました。
しかし、配属される部署にも寄りますが、私の部署では、来客対応や他部署への書類配布等、移動頻度も高いです。他部署の方と関わる機会も多い為、名前と顔を一致する事が得意になりました。
また、新入社員の時から、様々な仕事を任される機会が多いなと思いました。
それによって、覚える事はたくさんありますが、知識が身に付き、人に教える事でさらに仕事の理解度が深まりました。

東久株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月15日
事業の強み:
長年の自動車部品製造を通して培った、加工や成形金型の技術があること。
アルミ鍛造部品の生産量は国内トップシェアを誇る。
アルミは軽量化に寄与できる材料であり、SDG"sの観点でも世の中に貢献していける技術。

金型を使ったものづくりは効率的に大量生産ができ、鍛造以外にも多くの工法で多用されている。
自動車業界は電動化へ大きくシフトしつつあり、求められる工法にも変化が予想されるが、
コア技術をベースに電動車向け部品の生産技術開発に挑戦していける。

東久株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月09日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
私の部署では、業務を進める際に、上席へのホウレンソウを小まめに行い、着実にこなしていく事が求められます。
評価は年2回、上席との面談があり、そこでフィードバックを得られます。
特に「安全」「挨拶」について全社的に徹底しているので、日々意識して業務に努めることが重要になります。