「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- トーヨーエイテック株式会社の評判・口コミ
- トーヨーエイテック株式会社の福利厚生・オフィス環境
トーヨーエイテック株式会社の福利厚生・オフィス環境
2.9
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
トーヨーエイテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。トーヨーエイテック株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを56件掲載中。エンゲージ会社の評判は、トーヨーエイテック株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年12月07日
口コミ投稿日:2023年10月05日
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工機製造/ なし
1.5
口コミ投稿日:2024年01月31日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工作機事業部/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2024年11月13日
回答者: 男性/ 組み立て/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 工機製造部
2.0
口コミ投稿日:2021年07月03日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2024年06月29日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年05月02日
回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2019年01月08日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月08日
同じ業界の企業の口コミ
3.8
神奈川県横浜市西区みなとみらい3−7−1OCEANGATEMINATOMIRAI
メーカー・機械
3.0
大阪府高槻市宮田町1−1−8
メーカー・機械
3.0
静岡県静岡市清水区七ツ新屋505
メーカー・機械
3.2
大阪府大阪市西区京町堀1丁目3-17
メーカー・機械
2.9
愛知県尾張旭市旭前町新田洞5050
メーカー・機械
2.9
愛知県大府市北崎町清水1−3
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:全体的に工場内が汚く清掃活動等も月に一度ありますみんなできれ...
続きを見る
3.4
愛知県豊川市本野ヶ原3−22
メーカー・機械
3.0
東京都多摩市鶴牧2−11−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 特別プロジェクト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産企画部/ 次長
福利厚生制度の満足点:特にない。ただ有給休暇は徹底して取得しているようだ。連合会長...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区西月隈3−2−35
メーカー・機械
3.6
兵庫県神戸市西区高塚台3−1−35
メーカー・機械
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:会社設備も古く、近代的なイメージを持たれていると物足りなさを...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
トーヨーエイテック株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工作機事業部/ 主任
建物が古く、電子機器の多いフロアにも関わらず雨漏りがあり、すぐに補修されず放置されている。
社内空調が頻繁に故障し、夏場に空調が止まったままで、コロナ禍であっても換気空調も故障しているので、窓を開けて換気を余儀なくされ、暑さに悶えながらの設計業務を強いられる。