エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社キッツのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
手当は薄い。 資格取得時の賞金は若干あるが、持っているからと言って割り増しがあるわけではない。
職長手当はあるが、割に合っていないと聞く。 大手企業と勘違いして昇格試験制度をとっているが、現状に
あっていない体制の為に部下の方が等級が高いという逆転現象が起きていて、社員のモチベーションが
全体的に上がっていない。 賞与は最低が決まっているので、もらえればいい、という人にはお勧め。

評価制度:
第3者機関の論文評価がメイン。 昨年度と同じ内容で提出しても合格する人がいたり、
上長判断の推薦があって完全不合格でも合格になる人もいる。
昇格するには技術を身に着けるより手もみと論文をマスターすれば昇格の可能性大。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月04日
企業カルチャー・社風:良くも悪くもドライな雰囲気はあると思う。加えて、工場の方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月21日
企業カルチャー・社風:インフラ系のメーカーで国内シェアトップなので、保守的でまっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
事業の強み:老舗バルブ屋であり、知名度はある。 水事業で新規展開をしているのでそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副主事

2.6
口コミ投稿日:2023年10月20日
福利厚生:退職金は、前払いで毎月の給与で支払われます。また、401Kはかなり手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生:補助はあるが通勤手当に上限あり。 工場間移動があり、通勤に1時間以上か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産本部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2022年08月07日
福利厚生:退職金・住宅補助・交通費については手厚い。しかし技術職・営業職で平等に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はほぼ8時間、残業あり。 休憩午前午後と10分づつあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月12日
企業カルチャー・社風:人は基本的に優しく、風通しのよい職場であった。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
オフィス環境:本社や各営業所は駅から徒歩10分圏内で、場所も東京営業所は日本橋、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月21日
組織体制・コミュニケーション:田舎に工場があることもあり、基本的にいい人が多いで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月21日

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:典型的な日本企業の年功序列制です。働きぶりとほぼ関係なくある程度の年齢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月13日

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 3万円 80万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給と賞与は評価によって上がり幅が異なる。ただ、評価は部署によってばら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
女性の働きやすさ:外勤に配属された女性は数年で退職してしまう。内勤女性に関しては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本的には年功序列のため、年次が上がれば並くらいは貰える。総合職で転勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月09日
成長・キャリア開発:資格取得した際の報奨金はあるが手当ては基本無い。また所持資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 海外営業部/ 所長

4.2
口コミ投稿日:2023年10月05日
企業カルチャー・社風:昔ながらの製造業だか、色々と変わろうとはしている。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月13日
福利厚生:福利厚生は、住宅補助や社員寮がある。ただし、補助の打ち切りなど明確なル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
企業カルチャー・社風:現状の体制・運用を維持することが主で、ゆったりしている社風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月20日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは自分である程度コントロールできる。休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副主事

2.6
口コミ投稿日:2023年04月17日
福利厚生:退職金は前払いでもらえるので、ある程度は満足。確定拠出型年金もかなりも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月21日
勤務時間・休日休暇:前提として部署によりますが、おおむね長時間労働が問題になるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月17日
福利厚生:技術系であれば社員寮があり、格安で生活することが可能です。営業は家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
成長・キャリア開発:社内研修や、必要な資格を取らせてもらえる。 その資格がないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月09日
事業の強み:カーボンニュートラルの動きを受けて今後どうなっていくかは不明だが、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署や営業所によって変わりますが、本社に属している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 31万円 3万円 100万円
年収 470万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年に一度で5000円程度。賞与は年間で約4か月。コロナ禍であって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月20日
福利厚生:住宅補助は上限4万まで支給あり。(条件あり)社員持ち株会や退職金など一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月09日
勤務時間・休日休暇:年休は多く、有給も基本取りやすくなってきたが部門により欠員が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年01月09日
成長・キャリア開発:体系的なキャリア開発プロセスはないが、手を挙げればさまざまな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月21日
企業カルチャー・社風:良くも悪くもあまり挑戦をしたがらない人が多い。人間的には穏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月12日
福利厚生:住宅補助が手厚い。オフィス環境:最近、本社を東京の汐留に移転した。工場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 海外営業部/ 所長

4.2
口コミ投稿日:2023年10月05日
事業の強み:水素には力を入れていると思う。事業の弱み:国内はほぼ敵無しなので、海
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月13日
勤務時間・休日休暇:有休はとりやすい。計画有休で自動的に有休が消化されるシステム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月05日

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 海外営業部/ 所長

4.2
口コミ投稿日:2023年10月05日
成長・キャリア開発:研修は充実しています。何かを積極的に学びたい意志があればやれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社キッツで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。