エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱鉛筆株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 商品企画/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い。特に経営陣との距離は近い。

組織体制・コミュニケーション:
飲み会が多く、組織間交流も盛ん。ただし、セクショナリズムもかなりある。

ダイバーシティ・多様性:
中途、外国人が増えてきている。多様性を押さなきゃいけない感じはあるが、やや義務的に行われているように感じる。

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月16日
企業カルチャー・社風:安定志向な社風。あまりガツガツしていない人間が多いと感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月07日
企業カルチャー・社風:古い業界なのであまり今時感はない組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月23日
企業カルチャー・社風:超長寿企業。まったりおっとり。ダイバーシティ・多様性:若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係長/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.7
口コミ投稿日:2021年06月02日
企業カルチャー・社風:オーナー企業ならではのトップダウン経営、安定感、好待遇組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月07日
組織体制・コミュニケーション:同期や近い年代で交流が活発だった印象がある。クラブ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月26日
組織体制・コミュニケーション:基本的に優しい方が多く物事の考え方が穏やかな人が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
青森県弘前市清野袋5−4−1
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ 製品技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:昭和な非効率な会社。部署ごとに仕事が細分化されすぎており、打... 続きを見る
3.1
東京都中央区京橋2−6−21パイロット阪急阪神グリーンビル
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】臨時社員で採用された場合、正社員と... 続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋箱崎町6−6
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:穏やかな人が多いという印象で、皆さん総じて話しやすい印象です... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1-1コクヨビル
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:真面目な雰囲気で、優等生の集まりのような感じがある。ユーモア... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋小網町7−2
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:自分の提案したアイデアなどを突っぱねられる事はない。上司によ... 続きを見る

三菱鉛筆株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。