エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人電力中央研究所のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月11日
福利厚生:
毎月会費を支払い共済会に入会すると、一定額を超えた医療費を医療機関に支払った場合には、その超過分につき医療補助を受けることができます(月ごと)。その他、各事業所に専従の産業看護師が在籍していたり、毎月希望者には産業医との面談が保障されていたりする等、職員の健康増進に関しては、非常に充実した体制がとられており、安心して仕事ができる環境にあるといって良いでしょう。

オフィス環境:
事業所によって大きく異なりますが、共有スペースは充実しています。共有スペースでの部署間の垣根を超えた雑談や議論が個々人のアイディアの創出や組織の活性化につながる、という考え方が職員間で共有されているからです。

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月17日
事業の強み:ある事業の弱み:経済的視点や、社会情勢を読み解く力が足りない。これは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月05日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとてもよい。他社と比べて繁忙期以外は残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月19日
事業の強み:優秀な研究員が多い。人財の宝庫。コンサル能力も軒並み高い。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月05日
成長・キャリア開発:単純にいるだけでは、会社に特化した業務しか覚えていかないため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
成長・キャリア開発:資格取得手当、研究などについては、適切であると思う。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月19日
勤務時間・休日休暇:研究職なので個人の裁量に任せられる面も大きいが、電力会社とと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
組織体制・コミュニケーション:以前は、風通しの良い職場であったが、最近は、そうと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 0万円 237万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 237万円
給与制度:・業績に応じて賞与の加給分あり(ただし、その割合はあまり大きくない)・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
事業の強み:分野によるが、競争相手があまりいないと思う事業の弱み:弱みはあまりな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本的には年功序列。幹部職になる際に差異はあれど、若手のうちに頑張った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 5万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 187万円
給与制度:年功序列だが、手取りは低い。そのかわり、社宅制度や借上社宅制度があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別顧問/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 大手町本部/ 特別顧問

5.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
事業の強み:エネルギーに関する総合的な研究機関として、わが国だけではなく世界に貢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別顧問/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他/ 大手町本部/ 特別顧問

5.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
企業カルチャー・社風:部門のセクショナリズムがなく風通しが良い。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 7万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 135万円
給与制度:残業代込みで、年収は30歳で600万円、35歳で750万円、40歳で9
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 上席研究員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ hfc/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2021年05月31日
企業カルチャー・社風:フレックス制度、導入している。職場のメンバーは仲が良く、グ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 上席研究員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ hfc/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2021年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1400万円 120万円 10万円 0万円
年収 1400万円
月給(総額) 120万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与は研究機関てして最高のレベルでした。管理職の上席研究員では、年収は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月31日
勤務時間・休日休暇:事務系は部署によって忙しさがかなり違う。平均残業時間が10時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年03月20日
会社の安定性:研究成果がなくても、電力会社から毎年250億円のお金が入るので、安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月31日
女性の働きやすさ:育休や産休は取得しやすく、生理休暇などの制度も整っている。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月17日
勤務時間・休日休暇:よい多様な働き方支援:完全にテレワークにもできるが、現場があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
福利厚生:・単身寮、家族住宅あり・通勤費支給・財形貯蓄奨励オフィス環境:・本部以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 上席研究員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ hfc/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2021年05月31日
福利厚生:これ以上の福利厚生はない。最高水準、大学教授など相手にならない。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月19日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は多い方だが、最近は収益を意識するようになり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇の調整はしやすいと思う。ただし、一部の人間は残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
勤務時間・休日休暇:・勤務時間は柔軟・休暇も取得しやすい多様な働き方支援:・在宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2016年03月20日
雇用の安定性:研究成果が出なくとも毎年電力会社から研究費250億貰える。そのため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年04月26日
教育・研修:基本的に、どんな業務も現場に投入後に各人が自分で仕事しながらなんとか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:住宅・寮、通勤手当、退職金は適切だと思う。オフィス環境:立地・建物、会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月19日
福利厚生:社宅や寮がある。在宅勤務も可。オフィス環境:研究員は個別のブースで執務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時は、自由な研究が出来たが、震災以降は、スポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与は今は世間一般よりも良いと思う。でも、この先はどうなるか分からない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
女性の働きやすさ:・母数が少ないため何とも言えないが、男性・女性関係なく、適して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1060万円 66万円 0万円 265万円
年収 1060万円
月給(総額) 66万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 265万円
給与制度:給与制度は適切だと思う。評価制度:昇進・昇格の基準や頻度は適切だと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は堅い職場かと思ったりもしたが、入ってみる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般財団法人電力中央研究所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。