「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 株式会社アクトの評判・口コミ
- 株式会社アクトの企業カルチャー・組織体制
株式会社アクトの社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社アクトの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社アクトで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを26件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アクトへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
東京都大田区北千束1−4−6トーカドビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:雰囲気はよくない。部署が多数あり、その部署の上どうしの考えが...
続きを見る
3.5
東京都千代田区神田神保町2−11−15住友商事神保町ビル8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:仕事的には、誰かと日々交流をとっていないとできないわけではな...
続きを見る
2.7
東京都中央区築地5−6−10浜離宮パークサイドプレイス10F・15F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:内部でいろいろと変わってから決していいとは言えない。ダイバー...
続きを見る
3.2
福井県福井市毛矢3−2−4
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社長の考え方が尊敬できても上司は尊敬出来ない。人間関係は上に...
続きを見る
3.6
東京都千代田区神田松永町20
商社・電機・電子・半導体
3.1
東京都豊島区東池袋3丁目15-15
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しい事業を考えたりなど、最近は変わり始めていると思います。...
続きを見る
3.1
愛知県豊川市伊奈町新屋279
商社・電機・電子・半導体
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風としては社内イベント、社内行事がよくあり積極的に参加して...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル19F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦に関してはかなりロジカルに上司に提案しないと通りません。...
続きを見る
2.8
東京都豊島区南池袋2−26−4南池袋平成ビル3F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ セールス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ セールスマネジャー
企業カルチャー・社風:風通しはいい。組織体制・コミュニケーション:組織間の交流は盛...
続きを見る
3.1
東京都中央区八丁堀4−5−8KDX八丁堀ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:場所によってさまざま組織体制・コミュニケーション:場所により...
続きを見る
株式会社アクトのカテゴリ別口コミ(26件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アクトの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
社長のトップダウン的な発言で方針が決まることが多い。社長の推進力・スピード感についていける人は非常に良い環境だと思うが、逆についていけない人はそのギャップに苦しむことになる。
組織体制・コミュニケーション:
社員はみんな人がよく、助け合おうという雰囲気。
ダイバーシティ・多様性:
以前はほぼ海外出身の方は在籍していなかったが、海外の技術者を採用したりして国際化が進んでいる。宗教に関する制限等もない。