エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

竹田設計工業株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月24日
企業カルチャー・社風:
風通しは大変悪く、本社や他部門はもちろんのこと、自部門内でも情報共有が少ない。
移動が少なく、業務がルーティン化するため挑戦する機会も少なく感じる。
同じ業務を続けたいならいいのかもしれない。

組織体制・コミュニケーション:
社内の交流行事がそこそこあり、参加する人なら他部署とのつながりを持てると思う。
上司は話しやすい人が多く、相談に乗ってくれるが、社内の風通しが悪いためあまり役に立たないことも多い。

ダイバーシティ・多様性:
日本人以外見ない

回答者: 男性/ 3DCADを使用した機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部

4.6
口コミ投稿日:2023年12月16日
成長・キャリア開発:設計者として最低限持っておくべき機械設計技術者試験3級の受験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月29日
福利厚生:住宅補助が入社5年まで減衰しながらの支給であり、実家暮らしでないと厳し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 平社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月02日
勤務時間・休日休暇:すべて派遣先によるが、請負だと経験年数があればあるていどは融
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:自動車、航空機、産業機械の3本柱で、不況に強い。開発業務に携わってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月09日
福利厚生:入社5年まで住宅補助がある。入社して5年未満で退職すると返還しないとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年11月10日
成長・キャリア開発:キャリアとしては派遣先によったりします。自社で請負設計をして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生:住宅初期費用補助、通勤手当、退職金制度、地域手当、クラブ・サークルあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車関連/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月26日
事業展望:良くも悪くもアウトソーシング。競合他社も多くいる中でどう生き残っていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 平社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:1年目~5年目までは少ないが補助あり。(年数により減っていく)しかし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 解析/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月20日
福利厚生:研修中はレオパレスの借り上げ住宅がある。社宅補助もあり。他は通勤費支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 開発事業所/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
福利厚生:住宅手当は5年目までしきゅうですが、年々下がっていくシステムなので申請
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 平社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月02日
事業の強み:単価が安いおかげで請負先には同じ会社社員人数は多いため、不明点は聞き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月09日
勤務時間・休日休暇:派遣先による自分がいた部署は有給取得しやすい雰囲気だった有給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 7万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年功序列、継続年数を重きに置いている資格手当はあるが学生時代に取得分に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 設計業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/

2.6
口コミ投稿日:2022年08月19日
企業カルチャー・社風:コロナになってからましになったが飲み会がやたらと多く、給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月29日
勤務時間・休日休暇:配属先によるが、基本残業時間は20-30Hが平均のように感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月08日
成長・キャリア開発:ほぼ客先で業務をOJTを受けた。資格は試験に合格すれば手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:住宅補助は入社から5年以内。通勤手当は全て出ます。退職金は少ないです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月09日
企業カルチャー・社風:社員の意見が通りやすい。役員のフットワークが軽い組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 解析/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月20日
勤務時間・休日休暇:有給が取りやすい環境ではあったし残業もそこまで多い印象は受け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 設計業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/

2.6
口コミ投稿日:2022年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 1万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 75万円
給与制度:昇給については年功序列の意識が強く、経過年数に応じて増えていく。賞与に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 36万円 8万円 120万円
年収 550万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給・給与は比較的問題ないレベルだと感じた。ただ、各種手当は微妙なレベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月27日
企業カルチャー・社風:自由な雰囲気あり。風通しも良い。平均年齢は35歳程度なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月27日
勤務時間・休日休暇:有給は取りやすい。残業もコントロールされている就業規則がしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし

2.4
口コミ投稿日:2022年05月16日
事業の強み:長年のお客さんとの関係値によりお客さんとの信頼関係は厚い為、仕事は任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし

2.4
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:働きやすい環境とはいえないかもしれません。女性の絶対数が少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし

2.4
口コミ投稿日:2022年05月16日
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは配属される所により大きく変わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月24日
福利厚生:住宅補助金が入社して5年でフェードアウトしていくためきつい。もっと出し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月09日
事業の強み:トヨタの仕事をしているから、倒産することはないと思う。事業の弱み:給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月08日
福利厚生:住宅補助は入社後数年でなくなる。福利厚生面では期待できない。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給料はほとんど変わらない入社から6年目で少し上がるが、役職がつくまで体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:定期昇給は年1回、最近はベースアップも実施されるようになった。賞与は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 設計業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/

2.6
口コミ投稿日:2022年08月19日
成長・キャリア開発:いわれたことを黙々とやる仕事であまりキャリアを積むには向かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 設計業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/

2.6
口コミ投稿日:2022年08月19日
事業の強み:自動車関係の事業は、電気自動車への転換もあり、安定しているとは言えな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

竹田設計工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。