回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間については8:45~17:30と一般的です。ただ顧客の都合もあるのでそれに合わせて早出や残業もあります。それは各個人で異なりどの時間で打ち合わせするのか等は自身の裁量によるので顧客との調整次第となります。休日休暇については、カレンダー通りが基本ですが仕事が入ったときなど土日等休めないことはよくあります。しかし代休は取れますので自分が希望する日程で休むことが出来ます。仕事を入れるのは自分自身ですので特に苦にはなっていません。
関計株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文関計株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通勤手当はある。
退職金も3年目からはもらえる。
住宅補助、寮についてもあるところはあるそう。
オフィス環境:
基本汚い事務所しかない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る