回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の休暇は毎年日数は異なるが用意されているが、一斉有給休暇日が一部含まれている。有給休暇については、管理職以外は定期的に取得出来ている。勤務時間については、一日7時間45分となっており、工場が併設されている為、お昼45分、15時に15分休憩する形となっている。また、工場の稼働は朝から夕方までとなっており深夜は稼働していない。
多様な働き方支援:
会社の特性上、基本的に出社しなければならずリモートワークはできない。副業については完全禁止となっている。配属された部署が本人に適さない場合、会社からの打診もしくは本人の希望で他の職種もしくは部署へ配置転換できる。
日本制禦機器株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日本制禦機器株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金は継続3年以上の勤務で支給される。住宅補助は用意されていない。会社都合の転勤に伴う転居の場合、会社が社宅を用意してくれる。福利厚生として「確定拠出年金制度」が利用できるが金額に上限がある。2024年4月より福利厚生として「Netflix」付きの「ベネフィットステーション」の提供が始まった。
オフィス環境:
駅から離れた住宅街に立地しており、駅からバスと徒歩でおよそ15分から20分程時間を要する。
会社周辺は田畑が多く、時期により野焼きを行っており、匂いで仕事に集中できなくなることがある。社屋自体は、築30年超を経過しており、設備の老朽化等が進んでいるが、最近、事務所フロアの改修を実施し少しずつ良くなってきているが、会議室は昭和感が漂っている。
お昼の休憩部屋はあるが、食堂は用意されていない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る