エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

巴バルブ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
447万円350~800万円16

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収447万円
回答者の年収範囲350~800万円
回答者数16

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
440万円
(平均年齢35.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
375万円
(平均年齢32.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
350万円
(平均年齢35.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
575万円
(平均年齢52.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
500万円
(平均年齢38.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(98件)

巴バルブ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月25日
福利厚生:
退職金はごくわずかだがあるようだ。
参考値だが10年勤務で120万程度と聞いた。
また、会社指示による転勤で、住宅補助5万
地方だと4万が上限のようだ。
通勤手当は勿論全額支給。

オフィス環境:
本社は西長堀にあり、駅から7分程度歩けばすぐ着く。
コンパクトな自社ビルで、コロナ前は社員が多く出勤しており、賑やかな雰囲気があったそう。
東京支店は現在丸の内に支店を構えており、東京駅徒歩7分程度と立地が良い。

巴バルブ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 男性/ 代理店営業・アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
勤務時間・休日休暇:
基本的には業務過多。営業は残業ありきの風習になっている。土日は基本休みだがたまに休日出勤は発生する。その場合、代休を取得する。

多様な働き方支援:
リモートワークは継続して実施している。希望すれば基本的にリモートワークは可能。時短勤務も多くの女性社員が活用しているため、希望すれば基本的には可能。

巴バルブ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 男性/ 代理店営業・アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
企業カルチャー・社風:
いわゆる一族経営だが、上層部が代わり新しい事に挑戦する風土や機会が増えている。

組織体制・コミュニケーション:
会議もリモート化が進み、最近入社した人は特に横の繋がりは薄くなっている。組織間の交流も少ない。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍は基本的には問わない。特に工場は多国籍の従業員が所属している。

巴バルブ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 男性/ 代理店営業・アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も多数存在する。時短勤務や有給取得も融通のきく環境にはある。また女性の給与体系も水準は割と高めな設定になっている。

巴バルブ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月13日
成長・キャリア開発:
メーカーなので提案力や社内の調整スキルが身につきます
うまく手を挙げればなんでもできると思うので転職先でのアピールができるよう、実績を積むことを目指すと良いと思います
支援制度は現在は特にないです

働きがい:
中小企業なので個人の裁量が大きく
自由度が高いこと

巴バルブ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 男性/ 代理店営業・アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務量はかなり多く、ギャップを感じた。

巴バルブ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月05日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年07月05日
事業の強み:
老舗なので一定の商流は捕まえており、新規参入も無い製品なので安定はしている。

事業の弱み:
ユーザー目線を持てば良くなる可能性はあるが、既存の資産でどこまで儲けられるかが優先事項で開発や生産ラインに投資は考えていない。

事業展望:
なくなる事は無い。

巴バルブ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
全社員が年棒製の会社です。 挑戦して失敗した場合でも、その挑戦が成長に繋がっていて、今後の実力が向上することが見込める場合にはプラスの評価がされます。 逆に言われたことだけを実施する仕事スタイルではプラス評価がされにくい面もあります。

評価制度:
管理職は一つの役割であり、管理職だから偉いと言う評価制度ではありません。 技術一筋の方でもコツコツと積み上げてきた知識や技術力が後進の規範になるようならば、その技術が評価される役職もあります。 管理職と違いその役職は再雇用になっても変更がありません。