回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 平社員
休日はカレンダー通りで土日祝がお休みです。お盆、年末年始もしっかりと休むことができます。
(棚卸しの為年に1回ほど土曜日に出社があります)
これはメーカーの良い所だと思っています。
取引先などの他社と比べると休日数は多いと実感しています。
部署によれば展示会などで土日の出勤も余儀なくされる場合がありますが、
役職がついていない方であれば代休を取ることができます。
多様な働き方支援:
リモートワークは現状できる環境ではありません。
副業は禁止です。
株式会社ベッセルの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ベッセルの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 平社員
東京、名古屋に寮があります。
事務所の上階に寮というイメージなので通勤時間0です。
また、人数が多かったりやむを得ない場合は借り上げることもあったようです。
新卒で入社された方で東京、名古屋に配属された場合、一人暮らしを選ばない場合は、その寮で暮らすことになります。寮費はかからなかったと思うので安心です。
住宅補助は地域、未婚既婚によって変わります。
退職金は2年以上在籍していた場合頂けます。
オフィス環境:
本社は自社社屋です。
大阪市内ではありますが少し下町感のある地域です。
大都会のオフィス街では無いので駐車場も平面で、比較的焦らず停めることができます。
最寄駅は複数あり、1番近くて徒歩10分といったところです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る