エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ニシムラ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
388万円250~650万円18

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収388万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数18

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
392万円
(平均年齢33.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
325万円
(平均年齢43.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
450万円
(平均年齢39.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(20件)
すべての口コミを見る(118件)

ニシムラ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
福利厚生:
一般より退職金は少ない。

オフィス環境:
基本的にはどの部署も駅から近い場所にある。

ニシムラ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
勤務時間・休日休暇:
19時にはパソコンの電源が落ちる仕組みになっているので残業時間は少ない。営業はあまり休暇を取れない。業務は休暇を取る際は営業所の場合人手不足にならないように調整する必要がある。

多様な働き方支援:
リモートも時短勤務も不可。副業は原則禁止。有給は半休が可能。

ニシムラ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
企業カルチャー・社風:
専門職のため、商品知識がないと仕事をするのは難しい。

組織体制・コミュニケーション:
雰囲気の悪い部署もある。基本的には皆優しく話しやすいが、話しにくく関わりずづらい人もいる。

ダイバーシティ・多様性:
全体的に男性が多い。若い人より年配の方が多い。

ニシムラ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:
女性の役職は主任まででそれ以上の役職はない。営業所によっては業務人数が少ない部署もあるので、あまり積極的には休みをとれない。

ニシムラ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
成長・キャリア開発:
ユーチューブ研修が多い。資格手当はあるが、取得後3年たたないと手当をもらえないため、資格をとろうというモチベが下がる。

ニシムラ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
扱う商品があまりよくわからないものばかりで、とまどった。説明会で好印象だった社員の人が、入社したときには退職されていて、びっくりし、残念だった。もっと周りの人に教えてもらい、仕事を、回してもらえると思っていた。仕事がなく暇で時間が全く過ぎなかった。

ニシムラ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月17日
事業の強み:
創業94年と老舗で、堅実経営で、会社及び創業社一族は堅いと思う。

事業の弱み:
同業他社に勝っているのか、負けているのかよくわからない。

事業展望:
展示会などこれまで通り展開していくと思われる。

ニシムラ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 26万円 4万円 38万円
年収 310万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 38万円
給与制度:
昇給は年一回。賞与は夏、冬の年2回。業績良ければ三月に臨時賞与あり。

評価制度:
営業は実力主義的な要素あり。ただ月のノルマが高すぎてクリアするのが至難の業。三ヶ月連続達成すれば翌月より手当アップ。平から主任に昇格する迄は7〜10年かかる。