回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
夏場は閑散期なため基本的に定時で上がれますが、秋〜2月は繁忙期なので残業が発生します。
1.2時間で終わる時もありますが、従業員の人数に対して仕事量が多い部署、時期は3時間を超えます。
休みは月ごとに取得できる日数が決まっており(月7〜9日)その中でシフトが被らないように希望を出します。
人数が多いときは複数人被っても代わりの人がいたので希望は通っていたのですが、社員がやめてしまい、シフトに余裕がなくなってからは希望が被ると相談してどちらかが譲ったり、他の部署に余力があったら応援で補っています。
有休は年に4.5日最低限の日数は取らせてもらえますが、閑散期に且つ上司のタイミングで有休が入っているので、自分で日数、日程、タイミングを決めて良いという環境ではありません。
株式会社ユーハイムの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ユーハイムの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 菓子製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
通勤手当はしっかりでています。転勤すると家賃が半分補助してもらえるので良いとおもいます。退職金は他に比べると少ないと思います。
オフィス環境:
立地は良いとおもいます。建物は老朽化が進んでいると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る