エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中央労働金庫の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月20日
事業の強み:
労働組合をお客様にしているため、その会社の労働組合を訪問し、組合員向けの金融サービスを紹介するというある意味ルート営業のため、新規の飛び込み等はなく、安定した顧客基盤があるのは強みだと思う。

事業の弱み:
組織風土、システムが時代についていっていない。大手金融機関と比べるとか革新的なサービスは生み出しづらく、他社と比べると劣後していると思う。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月15日
事業の強み:労働組合を通して顧客にアプローチ出来る点は強みである。職域など普通の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月04日
事業の強み:組合とのパイプが強固のため、営業活動に協力的な組合が多く。営業活動は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
事業の強み:新規事業への展開は遅い。メガバンクやネット銀行の後を追っている。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務、融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年07月20日
事業の強み:強みは労働組合と仕事をするため、顧客が絞られている。組合に出入りをす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 融資/ 一般職

1.6
口コミ投稿日:2024年02月15日
事業の弱み:IT面ではかなり遅れをとっているし、システムは整っていない今時対面営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2023年04月26日
事業の強み:労働組合と協働してろうきんのサービスを広めることができる。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月07日
事業の強み:労働組合への金融提案は銀行等にはできない独占業務であり強みかと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月07日
事業の強み:労働組合との強いつながりがあるため、ある程度の新規顧客は毎年獲得でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月01日
事業の弱み:労働組合が無くなることは無いので、安定していると言われているが、どう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月11日
事業の強み:組合に協力いただきながらの顧客紹介や事務対応。事業の弱み:事務省略可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月14日
事業の強み:労働組合を通じたルートができているのは商売しやすいです。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月08日
事業の強み:法令の縛りがあるため、新しい取組みがかなり制限されてしまう。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月19日
事業の弱み:若年層の労働組合の加入率低下に伴い、将来的に厳しくなることは確定して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 銀座支店/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2023年11月21日
事業の強み:労働組合との取引が中心であるが、労働組合の組織率は年々低下しており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 融資/ 一般職

3.1
口コミ投稿日:2023年07月05日
事業の強み:電子取引などを積極的に推進はしているが、相対する顧客が労働組合の組合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月16日
事業の強み:会員企業に労働組合への訪問という形で、日中でも入っていけるので、組合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月17日
事業の強み:労働組合の事務所に直接営業職員が訪問して顧客を獲得するという他の金融
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年04月14日
事業の強み:企業・労働組合と協力をして、新入社員向けセミナーの実施等を行なってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年11月29日
事業の強み:労働組合の組合員向けの営業をしているため、もともと地盤があるのが強み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月02日
事業の弱み:組合員様から会費を頂いて運営しているのにも関わらず他社と比べて特別優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月15日
事業の強み:職域を活かした運営をしており、非常に安定していると思う。労働組合が主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月23日
事業の強み:強みは福利厚生。事業の弱み:オンラインシステムが、他の銀行より遅いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月01日
事業の弱み:知名度の低さが弱みだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務部門、融資部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月14日
事業の弱み:労働組合員にとってメリットのある商品のはずが、今はネット銀行やメガバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月14日
事業の弱み:労働組合を通じたルート営業が9割9部なので新規ルートを開拓できない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月19日
事業の弱み:年々労働組合の数が減少しており、それに伴って若年層の取引も減少してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
事業の強み:あまりない。事業の弱み:システム化は早急にするべき。事業展望:衰退す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月14日
事業の強み:そもそも労働組合数、間接構成員数が低下の一途を辿っており、営業するに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月21日
事業の強み:労働組合も衰退していってるので、ゆくゆくは厳しいと思う。でも企業の中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月01日
事業の強み:とりあえず経営基盤が安定はしている。事業の弱み:対象が組合のため、組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月16日
事業の弱み:金利競合では他銀行に負けることから、優位性はなし。事業展望:組合しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月30日
事業の強み:他の金融機関とは違い、福祉金融機関という位置付けのため規模が縮小する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月25日
事業の強み:労働組合が縮小傾向にあるのでそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
事業の弱み:どの金融機関も低金利情勢に頭を悩ませていますが、労働金庫はそれに加え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:労働組合がある限り、なくなることはないと思う。事業の弱み:競... 続きを見る
3.2
新潟県新潟市中央区寄居町332−38
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.9
東京都立川市緑町3−4
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】役職者の監視下に常にあるような状況... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区南2条西3−15−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:社会インフラなので多少安定している事業の弱み:ビジネスモデル... 続きを見る
2.7
長野県上田市材木町1−17−12
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:地域事業、地域行事に積極的に参加し、お祭りやゴミ拾いなどに積... 続きを見る
2.8
愛知県岡崎市菅生町字元菅41
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
社長の手腕:典型的なトップダウン型であり、かつ、経営層の方針には「???... 続きを見る
2.9
兵庫県姫路市北条口3−27
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 業務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:当庫から他行へ預金の預け変えをされてる方をたくさん見ました。... 続きを見る
3.1
京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町91
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係員
事業の強み:信用金庫業界ではトップの預金量、貸金量であり、京都の地では地... 続きを見る
3.2
神奈川県小田原市浜町1−4−28
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:地域密着型のため、顧客との距離が近いこと。事業の弱み:知識の... 続きを見る
2.8
東京都大田区萩中2−2−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:会社の方向性の打ち出し方は間違ってないとは思いますが、人手が... 続きを見る

中央労働金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。