エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ゼネラルアサヒの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
470万円180~950万円31

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収470万円
回答者の年収範囲180~950万円
回答者数31

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
461万円
(平均年齢28.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
488万円
(平均年齢36.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
448万円
(平均年齢32.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
475万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(25件)
すべての口コミを見る(186件)

株式会社ゼネラルアサヒの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
福利厚生:
退職金は少ない。10年目で退職して100万円ほど。福利厚生はないに等しい。本社の福岡に宿泊施設があるが、東京や関西の人々は遠いため利用する機会が限られる。以前、全国のホテル宿泊に補助金が出たこともあったが、1~2年ですぐに廃止になった。

オフィス環境:
本社は工場もあり広いが、関西・東京の事業所はビルの中のため、特に変わった施設はない。
社長が各営業所に特徴を持たせたいと始めたコーヒーが飲めるカフェはそれぞれあるが、その管理を営業がしなければならないため少し面倒。本社はスターバックスのマシンを導入しており、本社は受付がいるため管理は受付がしている。

株式会社ゼネラルアサヒの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 商品設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
ここ数年で残業はほぼなくなった。しかしそもそもが8.5時間勤務のため残業がない感じはしない。
また仕事がない時は半強制的に有休を使って早上がりになるので社歴が浅いと有休が足りなくなる。
雰囲気としての休暇は取りやすい。積極的に取るのを推進する動きもある。
しかし持っている案件の進捗に左右されるので、休みが欲しいタイミングで調整がつかないことも。

株式会社ゼネラルアサヒの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
なんにでもチャレンジさせてくれる社風ではある。若いうちでも声を上げれば聞いてもらえる。
風通しは非常に良いと感じる。仕事上の人間関係のトラブルは人とかかわる中で多少は発生するが、それも良い成長となる。すべて自分発信で動かないと、誰も何もしてくれないので、主体性が鍛えられる。

組織体制・コミュニケーション:
全員「さん」付けで話をするため交流はしやすい。九州の会社だけあって、飲み会が好きな人が多く、参加していれば自然に交流ができていく。

ダイバーシティ・多様性:
男性が多く、日本人しか見たことがない。古い体質の会社のため、そういったダイバーシティ・多様性などとは程遠い。

株式会社ゼネラルアサヒの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用ありとうたっているが、実際は女性が多い企画職での登用がメインであり、売上の基盤を支える営業職では女性管理職はいないに等しい。企画職は女性が多くママもいるため、営業とは異なり時間外会議や社内資料も少なく、休暇も営業に比べると取りやすい環境にある。営業は早朝の会議が月に3回あり休むことができないため、ママには環境が厳しく、仕事一筋の独身を決めた女性しか上に上がることができないような環境になっている。

株式会社ゼネラルアサヒの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
成長・キャリア開発:
印刷業界の知識は多く学べたと感じるが、広告知識については上辺だけの知識が多く、マーケティングのすべての知識を得ることはできなかった。社会人としての理不尽に耐えるストレス耐性や、人間関係のコミュニケーションスキルは向上した。

働きがい:
新規取引が開始すると、会社の持っている知識や機能をふんだんに紹介でき、お客様に必要とされることにやりがいを感じていました。

株式会社ゼネラルアサヒの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ルールを守らず、時にはルールを破ることが正しい、と思っている人がたくさんいた。

株式会社ゼネラルアサヒの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
事業の強み:
工場や製作メンバーが営業と近いため、お客様へのレスポンスが速い。
ダイレクトメールというニッチな領域では1番の技術や機能が揃っていると思う。

事業の弱み:
印刷は強みがあるが、WEB・映像は突出する技術特徴がない。

事業展望:
印刷産業は衰退する業界のため未来は明るくないが、WEB・映像事業単体において特徴的な強みが出れば、今後も大丈夫だと思う。

株式会社ゼネラルアサヒの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ チームリーダー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 40万円 0万円 140万円
年収 620万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
基本給が少なく、手当で給料が構成されていると感じる。昇給制度は細かく分かれており、誰がどのレベルにいるかは本人でもわからない場合が多く、給料は仕事ができてもできなくても勝手に年々上がっていくシステム。最近は毎年売り上げが伸びているため決算賞与という、ボーナスとは別に20~30万円の金額が全員にもらえる。業績が上がれば上がるほど金額が年々増えているのでそこはやる気に繋がる。

評価制度:
営業であれば数字をもとに評価されるが、実際、お客さんの業績や方向性次第で広告に割ける予算が変わり、営業要因ではない売り上げ減が起こるため、運次第なところがある。成長過程のお客様を担当すると勝手に売り上げが上がっていき、評価が上がるのでラッキー。基本的に年功序列のシステムである。