回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
■勤務時間について
営業は直行、直帰などある程度仕事の状況や自分の都合に合わせて柔軟に勤務できています。
残業時間に関して繁忙期(1~3月頃)は残業が多い場合もありますが業界からすると少ない方だと思います。
■休日・休暇について
土、日、祝日は基本的に休み。
毎月最終土曜日は出社ですが有休を使う人が多いです。
多様な働き方支援:
■リモートワークについて
コロナ禍で在宅での仕事が整備された。
原則としては事務所へ出勤ですが部署長の許可があればその日に応じて在宅も可。
■副業について
現在認められていません。
■働き方支援について
最近ワークカジュアルが認められ服装がある程度自由になったのは非常に良いと思います。
営業職であれば外出の際はスーツ着用し内勤予定の場合はワークカジュアルなどTPOに応じて使い分けをしています。
株式会社ユニフローの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ユニフローの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
■退職金について
退職する時点の勤続年数、役職、等級をポイントとしてポイントに応じて退職金が設定されています。
退職した人に話を聞くと額は思ったより少ないという印象らしいですがもらえるだけ有難いと個人的には感じます。
■住宅補助について
30歳未満の若手社員には支給されています。
■財形貯蓄、社員持株会について
あまり使用している人は少ないと感じますが制度としてあるのは良い点だと思います。
オフィス環境:
■オフィス環境について
五反田本社ではビルの2フロアを使って1フロアは社員が通常業務を行う場所、もう1フロアは会議室(通常業務も可)になっています。
最近会議室が改修されてオシャレになったのはとても良いと思います。
通常業務を行うフロアはごく普通の雑居ビルです。
社員数に対して狭いと感じますが雑然とした感じではありません。
最低限整理整頓はされています。
地方営業所はビルの1フロアを使用している場所が多いです。
■立地に関して
本社含めどの営業所も主要沿線駅から近いので通勤で困ることは無いと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る