エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

多摩信用金庫の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 法人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2025年01月02日
福利厚生:
住宅補助は最高3万円。地方出身者等条件に応じて、変わってくる。通勤手当は全額支給。寮はない。

オフィス環境:
立地は駅前店舗やバス等の公共交通機関を利用しないと出社できない場所にある店舗もある。建物は支店によるが、リニューアルしている店舗も多く、綺麗な店舗が増えてきている。本社は5年ほども前に移転。グリーンスプリングスという、様々な店舗が立ち並ぶ施設の隣にあり、比較的は良い。

回答者: 女性/ 個人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:厚生年金基金、確定拠出年金への拠出があります。またボーナスを確定拠出年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:東京出身の人が一人暮らしする場合、数千円しか補助されないためあまり意味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月03日
福利厚生:住宅手当あり。通勤手当は年収の一部として見られるため、自宅から遠い支店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2023年11月07日
福利厚生:住宅補助はほとんどないと思ってよい。あっても数千円程度。やはり信用金庫
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月22日
福利厚生:交通費が全額でるが、家賃補助については多くない。オフィス環境:支店によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 副支店長

4.1
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:地元出身が多いので、住宅補助については他社よりも劣っている。寮はありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生制度の満足点:特段ないので満足はしていない。福利厚生制度の改善点:福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事、研修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人財サポート部

2.4
口コミ投稿日:2023年06月13日
福利厚生:社食がある。1色350円ほどでリーズナブルで食べることができる。ただ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
福利厚生制度の満足点:誕生日休暇というものがあり、誕生月でなくても比較的1年以内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月22日
福利厚生:住宅補助はあるが、社内規定を満たした場合は3万円、東京都在住であればほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月05日
福利厚生:年金制度についてはとても充実しています。福利厚生はしっかりしているので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人・法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:福利厚生は整っていると思う。通勤手当も全額支給される。住宅補助はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月12日
福利厚生:通勤手当は出るが、住宅補助はしょぼい。退職金もあまり多いイメージはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月10日
福利厚生:住宅補助は世帯主である場合に支給されますが5千円と少ないです。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月09日
福利厚生:福利厚生は充実していると思います。オフィス環境:本店本部棟はとっても立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:土日祝日は休み退職金もあり、福利厚生は手厚い。社員向けの福利厚生ウェブ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.2
口コミ投稿日:2023年10月03日
福利厚生:厚生年金基金があり、将来受け取る年金には安心感がある。通勤手当は6ヶ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.2
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:厚生年金基金にも加入しているため、将来的に受け取れる額は大きいかと思わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
福利厚生:地方出身は住宅手当がある程度出るので厳しくはないです。通勤交通費、退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:住宅補助は1人5000円ほどだったと思います。寮はありません。退職金や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年04月13日
福利厚生:住宅補助はほぼないです。気持ち出る程度です。通勤手当は全額でます。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2024年08月31日
オフィス環境:支店ごとに古さや広さにかなりばらつきがあります。古いお店は本当に古
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
オフィス環境:オフィス環境については配属先(支店)によります。古い建物もあればリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
オフィス環境:オフィス環境は支店によって異なります。本店、本部はとても綺麗ですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 窓口サポート課/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年04月20日
福利厚生:福利厚生は手厚いです。オフィス環境:立地や建物の古さなどは店舗によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月22日
福利厚生:住宅補助は5000円。勤務地から家が遠ければ3000円でます。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
オフィス環境:利便性は店舗による。共有スペースがあるかどうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月25日
オフィス環境:環境は支店によって大きく異なるため一概に良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月07日
オフィス環境:支店は駅前だったり、バスでのみ行ける場所だったりかなり差があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資審査/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年12月05日
福利厚生:住宅補助は5千円。寮はなし。通勤手当は全額支給。オフィス環境:建物は基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月20日
福利厚生:家賃補助はほとんどない。女性事務職の一人暮らしは難しい。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:福利厚生は充実しております。オフィス環境:配属店舗によってだいぶ変わり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ お客さまサービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年08月03日
福利厚生:住宅手当、食事手当などがある。オフィス環境:配属さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2023年08月16日
オフィス環境:支店によるが、正直9割設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
静岡県静岡市葵区昭和町2−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:新機軸が少ない新店舗のオープンがここ数年止まっている退職者へ... 続きを見る
3.0
愛知県豊川市末広通3−34−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 事務2級/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金制度あり。オフィス環境:支店によってオフィス環境は変わ... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市中区元城町114−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総合職
福利厚生:新店舗を増やしているが運良く新店舗に配属にならなければボロい... 続きを見る
3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 融資/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:退職金制度あり。確定拠出年金制度あり。財形貯蓄制度あり。通勤... 続きを見る
2.7
広島県広島市中区富士見町3−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:店舗によって、建物の古さが気になります。冷暖房が効きにくかっ... 続きを見る
2.8
岐阜県大垣市恵比寿町1−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:普通の信用金庫と同じです。オフィス環境:地元に密着して支店が... 続きを見る
2.9
奈良県桜井市桜井281−11
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 融資/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はないオフィス環境:少し建物が古いケースが多い... 続きを見る
3.1
東京都中野区中野2−29−10
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【長く働ける環境か】給与や各種手当、休暇、福利厚生面から鑑み... 続きを見る
2.9
東京都品川区西五反田7−2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.0
東京都千代田区神田駿河台2−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:企業型確定拠出年金、退職金、財形貯蓄などがある。オフィス環境... 続きを見る

多摩信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。