エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(49件)

オルガノプラントサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年08月27日
福利厚生:
自宅から通勤が難しい場合は借上社宅制度が最大7年程度適用され、負担は数千円で済む。その他通勤手当は全額支給となっている。

オフィス環境:
本社は東陽町にあり、それなりに通勤もしやすい場所ではある。その他事業は地域による所が大きい。

オルガノプラントサービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年08月27日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはほとんどとれていない。勤務時間外に連絡が来る事はざらにある。

多様な働き方支援:
リモートワークは本社勤務以外はほとんど対応していない。海外の人材が最近増えてきている。

オルガノプラントサービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理/ なし

3.7
口コミ投稿日:2025年01月09日
企業カルチャー・社風:
個人プレイでアピールが必要

組織体制・コミュニケーション:
組織間は別会社感覚、上司は個人の意思をそのまま尊重し、得にコミニュケーションをせず、実績で判断

ダイバーシティ・多様性:
多様性は問題ありません

オルガノプラントサービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年08月27日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは事務員の方だと一般的な企業と変わらないと思う。残業はほとんど無いと思う。その分給料もそれなり。

オルガノプラントサービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理/ なし

3.7
口コミ投稿日:2025年01月09日
成長・キャリア開発:
資格取得、研修は会社が推奨しています。取得手当はでますが、給料に反映される資格はほとんどありません

働きがい:
給料が良いので、コミニュケーションがとれるかどうかで働き方が変わります。

オルガノプラントサービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年08月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったより、昇給が望めない。

オルガノプラントサービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理/ なし

3.7
口コミ投稿日:2025年01月09日
事業の強み:
業界では名前があるため、問題がない限り成長するでしょう。
特殊業界なので、まだまだ必要とされる場所、国単位で必要になるでしょう。

事業の弱み:
社員教育や情報共有がなく、各自のメモ、記憶、実体験がないと評価がわるくなります。社員を育てるためのカリキュラムが必要

事業展望:
個人プレイが出来る、上部のコミニュケーションがとれる方なら良い会社と思えると思います?

オルガノプラントサービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ つくば/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 関東事業所/ 総合職

2.0
口コミ投稿日:2022年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 27万円 0万円 180万円
年収 500万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:
売り上げは右肩上がりで今年度は大きな昇給がありました。
賞与は大手企業並みか少し少ないていどです。
手当は一般企業並みですが親会社には及ばない程度です。

評価制度:
半期に一回目標を設定し、振り返りどれだけ成果を達成したかを発表します。上司のフィードバックを付け加え幹部の方達に評価されます。