エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

福岡酸素株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
391万円250~550万円16

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収391万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数16

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
431万円
(平均年齢36.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
335万円
(平均年齢30.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
358万円
(平均年齢29.4歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(63件)

福岡酸素株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:
勤続年数に応じて退職金変動有。
寮に関しては無く、借り上げ社宅制度。
通勤手当は社内計算式にて積算。

オフィス環境:
本社には、食堂あり。
各支社の建て替えや内装工事を実施。

福岡酸素株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
勤務時間・休日休暇:
インフラのため、月2回程度土日に客先対応あり。
休暇取得は上長次第ではあるが
積極的に推奨。

多様な働き方支援:
リモートワーク可。
時短も事情があれば可。
副業禁止。

福岡酸素株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
企業カルチャー・社風:
挑戦の機会はあるが、各々の管理で行う。
新しい付加価値の高いことに関しては風通しが良い

ダイバーシティ・多様性:
日本人のみ
今後外国人労働者を雇う可能性がある。

福岡酸素株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:
女性管理職は全体で1桁台
最近は増加傾向にはある。
管理職だからといって、給与が良くなる訳ではなく責任と残業のみが増える印象。

休暇に関して技術部門は計画的なものであれば取得可能。
休日に客先より電話があり、緊急で対応することもある。
常に支給携帯が取れる状況で無いといけない。
休日の電話は比較的緊急性が高く、出勤気分になる。

福岡酸素株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月14日
働きがいを感じるポイント:
ガス会社特有の製品の強み無し(どここの会社もガスの質はあまり変わらない)。この状態で、お客様から受注頂くと自分を選んでいただいたという達成感はある。

この仕事が向いていると思う人:
お客様との繋がりを【会社】対【会社】ではなく【人】対【人】で出来る人の方が成果は出やすいと思います。

福岡酸素株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月14日
入社理由:
大学の就活支援の先生からの勧め。恥ずかしながら自己決定はほとんどしていないと記憶しています。

入社前に認識しておくべき事:
土日完全休みと聞いていましたが、有給消化率を向上させるために、社内規則が変わり、土曜日の出勤日が増えました。

福岡酸素株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
事業の強み:
ガス売るということは今後事業縮小はしても潰れはしない。

事業の弱み:
技術力低下や競争心の鈍化。

事業展望:
技術継承と人材確保が急務。

福岡酸素株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
基本給が少なく、固定残業代を含んでやっと年代の平均収入になる。ボーナスは基本給の3-4ヶ月分といったところ。ボーナスは高いので、年収はボーナスで底上げといった様子。

評価制度:
年功序列だが、実力のある人は20代で昇給している。昇給、昇格の基準は謎。