エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月17日
オフィス環境:
間接部門のスペースはどんどん綺麗になっていくが、生産部の現場は整備されていない。話がズレるが、間接部門の人々はお菓子を食べたりして仕事しているが、生産現場の人は間食を禁止すれているし、好きなタイミングでトイレにも行きにくい。大きな差があると思う。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月20日

回答者: 女性/ 開発管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月20日
勤務時間・休日休暇:
土日休み、年間休日120日はきちんと守られているのでありがたい。

多様な働き方支援:
コロナ禍でリモートワークができるようになったが、前日までに申請や当日の始業前後報告、勤怠システムに記入するなどやや面倒。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月10日
企業カルチャー・社風:
学歴で、全てにに差が出ます。
どれだけ仕事を頑張っても学歴に勝てない感じがあります。
勤続20年で多岐にわたって仕事ができる高卒の方と、中途採用の専門知識のある大卒者であまり仕事をしてる様に見えない勤続2年の方で、スタートが同じなのは見ていて納得できません

組織体制・コミュニケーション:
社員間でのいざこざや風通しの悪さは、見受けられます。ただ、しっかり派遣や下の意見も聞こうという姿勢の言う方もみえます。

ダイバーシティ・多様性:
韓国籍、中国籍の方が数名いるだけです。
責任のある管理職に女性はいらっしゃいません。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月17日
女性の働きやすさ:
部署によって違うと思うが、休暇はとりやすい。
育休、産休制度もしっかりしているため、子育て中の女性社員も多い。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
仕事を通して身につくスキル:
ISO13485、MDSAP、MDRなど、医療機器の規格や規制が身につく。
製販と製造業を取得しており、設計開発、製造、品質保証を一貫して学べる。

キャリアへの影響:
元々、医療機器メーカーの品質保証及び品質管理業務をしていましたが、国内だけだったので、海外の規制について知識がつきました。

働きがいを感じるポイント:
監査事務局業務を担当しており、事前準備は各部門に協力してもらう必要があり大変ですが、監査で指摘がなかった時は、やりがいも感じますしホッとします。

この仕事が向いていると思う人:
計画的に業務を遂行できる人が向いていると思います。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社理由:
前職では国内向けの低リスクな商品を扱っている医療機器メーカーだったので、治療に使われるような高度な医療機器を製造販売しているメーカーで働きたいと思い入社しました。

入社前に認識しておくべき事:
出社と在宅勤務の切り替えが容易にでき融通が利く。
どこの会社でもあることだが、部署により同じ職位でも業務の量にかなりの差があり不公平に感じる。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
製販と製造所が一緒になっているので、設計、製造、品質保証、薬事申請までフルパッケージで、医療機器メーカーの業務が経験できる。

事業の弱み:
開発部門は人数こそ多いが、若手が多く設計に関して詳しいが少ないため、仕事の進みが遅い。また自己資金がない。

事業展望:
開発力があまりあるとは思えないので、新製品の開発はなかなか難しいと感じる。

テルモ・クリニカルサプライ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月20日

回答者: 女性/ 開発管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
賞与は毎年会社業績に応じて支給されている。住宅補助がある。親睦会費を積み立てで結婚時のご祝儀、親族の香典がもらえる。

評価制度:
評価基準や方法は近年整備されてきた。実績に応じて昇進はできる。