エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱商事株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 食品関連/ マネージャー

4.2
口コミ投稿日:2024年02月24日
福利厚生:
全般的に福利厚生は充実しており、国内企業としてはトップクラスだと思います。
住宅補助はありませんが、給与の中に含まれるという考え方です。
海外転勤した際などには十分な額の住宅手当が支給されます。

オフィス環境:
本社は丸の内で、オフィス環境も整っています。継続的にオフィスのリニューアルも行っており、清潔かつ先進的な環境が保たれています。

回答者: 男性/ 総合職(社内IT)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月28日
福利厚生:社会保険完備、診療所(内科、整形外科、眼科、皮膚科、神経科 および 検
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年03月30日
福利厚生:福利厚生は大変充実している。退職金、社員寮、財形貯蓄制度等必要最低限な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月21日
福利厚生:海外駐在から帰任した社員には住宅補助の制度がある。財形貯蓄、退職金、寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 自動車/ 担当者

2.3
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:寮があるが全て立地は悪い。住宅手当は無いので、寮を出たら全額自己負担に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 監査/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:退職金以外とくにないと言えると思います。かつては独身寮や保養施設もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 子会社マネジメント/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:・特に海外の場合、住宅補助・教育費・医療費など手厚い福利厚生。・国内で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月16日
福利厚生:退職金制度、住宅補助制度、寮、財形貯蓄、社員持株会などが整備されていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 自動車/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2023年09月22日
福利厚生:海外駐在から帰任すると家賃補助制度を受けられるが、駐在しないと家賃補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
福利厚生:独身寮がある。海外駐在では手厚くサポートされる。退職金はボーナスの大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月26日
福利厚生:非常に手厚い福利厚生が組まれている。入社時には寮が手配されており、非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業投資管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 産業インフラグループ/ 総括マネージャー

4.5
口コミ投稿日:2022年12月05日
福利厚生:持株会ありオフィス環境:執務スペースはゆったりめ。会議室はたくさんある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アソシエイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:給与が中心。一般的なパッケージ(ベネフィットなんとかみたいなサービス)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法務・コンプライアンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ GCEOオフィス シニアマネージャー/ 部長・次長クラス

5.0
口コミ投稿日:2022年06月11日
福利厚生:福利厚生は比較的優れていると考える。オフィス環境:コロナ禍でも面積を減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月11日
福利厚生:退社金制度、社宅・寮制度、財経貯蓄制度、社員持株会の制度が整っており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月17日
福利厚生:以外にも住宅補助はないが、退職金はしっかりと出た。休みも申請すればきち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月14日
福利厚生:とても良いです。海外駐在、育休制度、寮制度、医療など多方面で手厚いサポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:全部いいと思います。仕事に対して十分な対価だと思います。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:寮があるので、家賃はほぼかからないと思って良い。独身寮しかないので、一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、退職金は満額でます。オフィス環境:その都市の一等地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月26日
福利厚生:駐在に一度出るまでは福利厚生は少ないですが、総じて非常に優れています。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 農畜産本部/ 戦略企画室長

4.0
口コミ投稿日:2024年03月14日
福利厚生:福利厚生はよいオフィス環境:オフィススペースはリノベ予定であり、よくな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月10日
福利厚生:住宅補助あり貯蓄財形ありオフィス環境:立地は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年09月24日
オフィス環境:立地は丸の内ということもあり、通勤に非常に便利。執務スペースは高層
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月21日
福利厚生:寮があり、安く住める。若いうちは、と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2023年09月23日
福利厚生:独身寮は入社8年目まで誰でも入れて格安。持ち株会にも一部補助あり。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月26日
福利厚生:福利厚生は充実している。オフィス環境:丁度オフィスをリノベーション中に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月25日
福利厚生:各種手当は充実しているとは思う。特に海外駐在手当など。オフィス環境:オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月24日
福利厚生:一般的な企業と比較してかなり高いと思われる。オフィス環境:これも一般的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月03日
福利厚生:最高ですオフィス環境:いい意味でも悪い意味で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月01日
福利厚生:様々な福利厚生があるオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月19日
福利厚生:入社8年目まで独身寮に住むことができる。海外赴任が理由の退寮であれば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月11日
オフィス環境:オフィスが綺麗です。mtgルームも確保できるので、すぐ会議をできる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 次長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 自動車関連/ 次長

3.9
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮など。オフィス環境:丸の内なので、周辺環境を含めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月02日
オフィス環境:東京駅直結のため、雨に濡れず通勤できる。皇居や東京駅駅舎が見え、最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.1
大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー
商社・総合商社
回答者: 男性/ チームリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:オフィスが大変働きやすく作られていて、プレールームにあまりい... 続きを見る
3.5
東京都千代田区大手町2−3−2大手町プレイスイーストタワー
商社・総合商社
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【子育て支援制度について】妊娠した人の勤務時間短縮、会社の近... 続きを見る
3.3
東京都千代田区平河町2−1−1住友不動産平河町ビル5F
商社・総合商社
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:綺麗でした。自分達でも、よく気にして清潔にしていたため、皆様... 続きを見る
3.5
東京都千代田区大手町1−4−2丸紅ビル
商社・総合商社
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:社員寮はひと月あたり8000円と非常に安く住める。持株会はプ... 続きを見る
3.6
東京都千代田区内幸町2−1−1飯野ビルディング
商社・総合商社
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:原則住宅補助はありません。地方への出向あるいは海外駐在等業務... 続きを見る
3.4
埼玉県新座市畑中1丁目24-8
商社・総合商社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:好き嫌い別れると思いますが社員旅行がありました。給与から天引... 続きを見る
3.8
東京都港区北青山2−5−1
商社・総合商社
3.9
東京都千代田区大手町1−2−1三井物産ビル
商社・総合商社
回答者: 男性/ FA/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:若手の内は家賃1万円の寮に入れるが、交通のアクセスは良くない... 続きを見る
3.0
東京都江東区豊洲3−2−20豊洲フロント
商社・総合商社
3.6
愛知県名古屋市中村区名駅4−9−8センチュリー豊田ビル
商社・総合商社
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助、カフェテリアプラン等。他同業他社と比べても、手厚い... 続きを見る

三菱商事株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。