エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三井物産株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:
男女平等に扱われるべきでその環境さえあれば100%パフォーマンスを発揮できる、と考えているかた(覚悟があるかた)には申し分ない環境が整っていると思います。家庭や子供など多少犠牲や葛藤がありながらもみなさんそれを感じさせないハードワークをされます。中堅若手を中心に共働きが当たり前になっている中で、男性社会が当たり前の世界で勤めてきた上位層は漏れなく専業主婦の奥様に支えられてきた為、根本的には家庭と仕事の両立などまともにしてきていない(本当の意味で理解していない)人たちばかりです。その中でハードワークと家庭を両立することの歯痒さはあると思います。

回答者: 男性/ 事業投資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月07日
女性の働きやすさ:過去10年ほどで徐々に女性は働きやすくなってきている。現場レベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ICT事業本部 次長/ 部長・次長クラス

5.0
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:思います。女性にとって働き易いあらゆる制度が導入されております
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月29日
女性の働きやすさ:部内文化や風土によって、コミュニケーションや風通しの善し悪しは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 関係会社管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
女性の働きやすさ:とても働きやすいと思う。子供が小さいうちは、有給休暇とは別に看
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月11日
女性の働きやすさ:女性管理職はまだ少ないように感じる。女性上司が少なくライフイベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月27日
女性の働きやすさ:少ないが、最近増えている。出向などで休暇は取りにくい環境に身を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業及びコーポレート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年10月16日
女性の働きやすさ:管理職も増えに増え、女性としてはとても働きやすい環境であるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 内部監査室/ 主幹

5.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
女性の働きやすさ:女性進出はまだまだです。総合職採用の女性は、やはり結婚等、ライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 室長補佐

3.8
口コミ投稿日:2023年03月17日
女性の働きやすさ:ハードワークが常態化しており女性にとって特に営業部はかなり大変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月10日
女性の働きやすさ:年々女性の比率が上がり、役員などの管理職への登
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月13日
女性の働きやすさ:まだまだ課題は多いが、会社としてはよくしようとしている。産休、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 投資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月22日
女性の働きやすさ:時短等働きやすさの工夫は取られている印象。一方マネジメント層の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合商社営業・事業投資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月21日
女性の働きやすさ:部長職までは存在する。育児休暇などは、男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月18日
女性の働きやすさ:働きやすくなってきているが、ロールモデ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年04月08日
女性の働きやすさ:所属する部署によって大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年04月15日
女性の働きやすさ:女性は働きにくいと思う。商社は男性社会なので、管理職は男性しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月20日
女性の働きやすさ:問題なく働けると思う。現在女性管理職を増やす目的で採用自体を非
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コーポレート/ 次長

4.6
口コミ投稿日:2021年11月10日
女性の働きやすさ:女性総合職の割合は相当増えた。また、女性管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年09月04日
女性の働きやすさ:母性保護関係の制度は非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ トレーディング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 需給運用部/ グループリーダー

4.3
口コミ投稿日:2020年10月20日
女性の働きやすさ:以前は腰掛けも多かった。社員と結婚するために業務職で入社する女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月22日
女性の働きやすさ:産休・育休を取っている人が多く、また復帰して産休前と同じような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務統轄/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 取締役 部長

4.7
口コミ投稿日:2021年10月26日
女性の働きやすさ:総合商社は、体力、気力がタフでないと難しいですが、最近は、タフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月20日
女性の働きやすさ:女性の登用を重視。若手からミドルまでの女性には好環境になってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年06月01日
女性の働きやすさ:産休・育休をとって復職する人も多くなってきている。また配偶者の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 投資/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:女性にとってはまだ少し働きにくいか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:働きやすい環境だと思う。諸制度は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファイナンス/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職も登用さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月18日
女性の働きやすさ:男社会。女性は出世出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 関連会社出向/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年12月09日
女性の働きやすさ:働きやすい環境にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月18日
女性の働きやすさ:時短・育休ともに取りやすい。上司も配慮して子育て世代の女性社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月15日
女性の働きやすさ:近年急速に改善しつつあるのでは。専門性が身につきにくいため、出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コーポレートディベロップメント本部/ 担当職

4.3
口コミ投稿日:2023年05月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は近年進みつつある。女性にとっても働きやすい会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年03月01日
女性の働きやすさ:産休育休制度が充実していて、働きやすいですが、真の女性リーダー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸出/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月09日
女性の働きやすさ:管理職登用は進んではいるものの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都千代田区大手町1−4−2丸紅ビル
商社・総合商社
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:個人による。働きやすいともいえるし、やはり昔ながらの男性基準... 続きを見る
3.8
東京都港区北青山2−5−1
商社・総合商社
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の育児休業やそこからの復帰、早帰りなど多くの制度を利用す... 続きを見る
3.6
愛知県名古屋市中村区名駅4−9−8センチュリー豊田ビル
商社・総合商社
回答者: 女性/ 自動車営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 米州自動車部
女性の働きやすさ:女性の総合職は年々増えているし、役職についている方もいる。女... 続きを見る
3.3
東京都千代田区平河町2−1−1住友不動産平河町ビル5F
商社・総合商社
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:販売職だと制度は整ってるが実際は厳しい状況は他社と変わりない... 続きを見る
3.6
東京都千代田区内幸町2−1−1飯野ビルディング
商社・総合商社
回答者: 男性/ 担当部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:総合職に女性も多く採用。また一般事務職から総合職への登用制度... 続きを見る
3.0
東京都江東区豊洲3−2−20豊洲フロント
商社・総合商社
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性管理職の方が、本社にはいたようです。そ... 続きを見る
3.5
東京都千代田区大手町2−3−2大手町プレイスイーストタワー
商社・総合商社
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性ばかりではなく、そもそも人に優しい会社なので当たり前とい... 続きを見る

三井物産株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。