エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

日本総合住生活株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本総合住生活株式会社の口コミを探す

日本総合住生活株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
福利厚生:
レジャー施設やスポーツ観戦のチケット、保養所など。通勤は全額出ている。(私情により遠方の方は不明)
それなりに充実しているほうでは。

オフィス環境:
場所によりそれぞれ。建て替えを行って綺麗になったところもある。ビルに入っていたり、団地の一画であったり様々。
駅から歩くと15分の支店もあれば、5分の支店もある。配属される場所次第。

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:賞与は、年3回で合計5ヶ月分くらいだったと思う。また、評価が高ければそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
企業カルチャー・社風:法令遵守意識が高い。業務はいまだに印鑑もある昭和体質。一部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
勤務時間・休日休暇:時間外はきっちりつけれる。定時を超えるとPCが自動的に消えた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
企業カルチャー・社風:支店ごとに雰囲気は違う仕事のやり方等が支店ごとにルールが異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
福利厚生:URに住めば住宅補助がでていただだ、ルールにやって補助額は差があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
福利厚生:住宅関係の企業なのに住宅補助が低いのがデメリット。各地の会社の保養所が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月03日
福利厚生:通勤手当全額保証。退職金あり。住宅手当は薄いURに住むと3万だが、その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事課/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月27日
企業カルチャー・社風:仕事のやりがいよりも生活のために働きたい、プライベートや休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事課/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月27日
勤務時間・休日休暇:9時から17時25分という半端な就業時間であるが、1時間単位
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
勤務時間・休日休暇:残業は基本的には月20時間以下だが、真面目な方や仕事を抱えが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:楽でノルマがなく福利厚生が手厚いところと思って入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 3万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給制度は年功序列給料やボーナスが著しく下がることも、上がることも、今
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:配属にもよるが、土曜日は隔週出勤だつた日曜日と祝日は確実に休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
事業の強み:多様な新規事業に手を出しているが、どれも上手く行っている印象は無い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 3万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 112万円
評価制度:年功序列である。一応毎年年度ごとに立てた目標を基づき評価面談を行うが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
成長・キャリア開発:成長、キャリア、働きがいを求める人はこの会社に入社しないほう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
女性の働きやすさ:女性の育休産休については、事務職は取りやすいが技術職は前例が少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
女性の働きやすさ:産休や育休は社員であれば問題なく、あたりまえにとれている印象。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
事業の強み:URからの仕事がほとんどなので、URが存在しうる限り、また相当な問題
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
女性の働きやすさ:女性の比率が少ないわけではないため働きにくくはないと思う。現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 35万円 0万円 142万円
年収 570万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 142万円
給与制度:仕事内容からしたら十分に貰える。ただ数年前に人事制度の変更があったため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
オフィス環境:支店によっては昼休憩を取るスペースが少ないが、外に出ることが多いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
成長・キャリア開発:研修は割と多いのではないかと思う資格手当はあまり、いいとは言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月06日
成長・キャリア開発:研修は実務に役立つものは少ない。技術面で成長するシーンはあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空家/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいと思うが、技術職は働きやすいか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
福利厚生:福利厚生は充実しているしかし住宅補助は少なめオフィス環境:すこしずつ改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
成長・キャリア開発:キャリア開発・成長はできません。仕事よりもワークライフバラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
事業の強み:団地管理という業界で世界トップクラス親会社がUR都市機構事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事課/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職は増加しているが、事務職の人に偏りがある。女性より
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 90万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:労働に対してのコスパが非常にいい。これだけの仕事量でこの年収いただける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:自分は終身雇用前提で入社したのでギャップはありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:管理職はまだまだ少ないが、休暇取りやすく、産休育休もかなり取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月22日
多様な働き方支援:どんどん仕事が増えていて、人は減ってます。特に若い人が辞めてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:今は毎年4月に昇給があるけど、給料の制度を変える予定で、ある程度で基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本総合住生活株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。