エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

グンゼメディカル株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
533万円250~1000万円16

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収533万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数16

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
534万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
528万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(60件)

グンゼメディカル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:
住宅補助はあったみたいですが、年々負担される割合が減っていくみたいです。社宅もないです。通勤手当はありましたが、営業は社用車が支給され、社用車で通勤退勤していきます。

オフィス環境:
オフィスは非常にきれいです。社内環境は申し分ないかと思います。

グンゼメディカル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月30日
勤務時間・休日休暇:
休日はしっかりと休めますし、土日は基本的に休みです。たまに学会などがあると休日出勤がありますが休日手当てがもらえます。

多様な働き方支援:
リモートワークOK、時短勤務OK、副業は申請すればOKです。

グンゼメディカル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月22日
企業カルチャー・社風:
親会社のそれに依存する。どちらかと言うと古風な日本的社風。

組織体制・コミュニケーション:
体制はちょこちょこ変わり、安定しない。コミュニケーションの質は部署により様々。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

グンゼメディカル株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は少ないです。

グンゼメディカル株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月21日

回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

2.1
口コミ投稿日:2023年10月21日
成長・キャリア開発:
資格手当は一部あるようです。

働きがい:
働き甲斐は目標をコミットしなくても大丈夫です。ゆるく浸かる分にはおすすめです。

あまり管理されないので、自己管理力は身につきます。

営業組織は特に崩壊しています。

グンゼメディカル株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月28日

回答者: 男性/ 企画開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 企画開発部/ マネージャー

2.7
口コミ投稿日:2022年02月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給与面の伸び率
(給与アップは、マネージャー職以上を目指して出世するしかない)
※時間はかかる

グンゼメディカル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 本社/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年07月10日
事業の強み:
独占販売権のある商品が多い

事業の弱み:
競合が出た時にスピードで勝てない組織

事業展望:
取扱商品はいいものが多いと思うが、古き悪しき慣習が多すぎて先細りと思います

グンゼメディカル株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与は毎年上がりはするが微増。手当も平均的ではありますが、可もなく不可もなくです。賞与は年2回あります。ただ、成果が大きく反映されるものではないです。

評価制度:
昇進・昇格の基準はわからないです。年数がたてばみんな主任になるので、主任がたくさんいました。いわゆる年功序列の風土が根強く残っていて、やる気があり、実力のある若手社員はモチベーションが低下するか、やめていくイメージがあります。