エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

独立行政法人国際観光振興機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月01日

回答者: 男性/ AM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月01日
福利厚生:
住宅補助は少ないがある。財形貯蓄も可能。それ以外はほぼ福利厚生はないと言っていい。
社会保険は民間企業と共用のため、きちんと調べれば利用できる福利厚生もある。

オフィス環境:
最近新しいオフィスに引っ越したためきれいではあるがやや狭く隣とも近い。人員を増やしているため今後もさらにスペース的には狭くなっていく。
場所は四谷なので便利。現時点ではリモートワークも進んでおり週に数日の出勤となっている。

独立行政法人国際観光振興機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ シニアアシスタントマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
勤務時間・休日休暇:
部署や上司によるが、残業の多い部署はとにかく多い。提示時間を過ぎてからミーティングが始まることもしばしば。コロナ後は、リモートワーク(週2回上限)の導入やフレキシブル勤務の導入により、通勤時間の自由度はかなり高くなっている。有給休暇は消化しやすく、夏季休暇は一週間以上取得する職員も多数。

多様な働き方支援:
リモートワーク可、フレキシブル出勤可、時短勤務可。時間休も取りやすい。副業は不可。

独立行政法人国際観光振興機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ シニアアシスタントマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
企業カルチャー・社風:
半官半民である立場上、大多数の運営資金は税金であることから、役所のような煩雑な事務手続きが多い。官公庁(国土交通省)の外郭団体であるため役所にお伺いを立て、逐一役所の方針とすり合わせる必要がある。

組織体制・コミュニケーション:
新卒、中途、民間や自治体からの出向者等、バックグラウンドが様々な職員がいるなかで、基本的にはそれぞれが訪日インバウンドに情熱と意欲を持ち、仕事熱心な職員が大多数。個々人は良い人ばかりだが、組織体制的には縦割りの傾向がぬぐえない。

独立行政法人国際観光振興機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年09月19日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月19日
女性の活躍・女性管理職:職員の半数ほどが女性職員であり、男性職員と同じように様々な部署に配属され、海外に駐在することもよくあり、経験をつめば昇進もしており、女性が活躍しやすい職場だといえると思う。

独立行政法人国際観光振興機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月13日
成長・キャリア開発:
若い間に知見を蓄積するとよい

働きがい:
若いころはよい

独立行政法人国際観光振興機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月13日
事業の強み:
お金がある

事業の弱み:
上層部は出向者で固められている

事業展望:
国の政策にあっている

独立行政法人国際観光振興機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ シニアアシスタントマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 5万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
入社した当初は低く感じたが、業績評価や年次が上がることでようやく相応な給与に追い付いてきた印象。ただ残業代でかなりカバーされている部分もあるため、残業が少なかった月はかなり減額となる。

評価制度:
年に2回の業績評価、年に1回の能力評価による人事考課の結果が、夏・冬のボーナスに反映される。ある程度年功序列であるものの、最近では、この人事考課によって先輩後輩関係なく好評価を受けた職員が先に昇格するケースも散見される。