エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

農林中央金庫の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月10日
福利厚生:住宅は社宅や借上マンションがあり、他の金融機関に比べて充実しているオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月13日
福利厚生:各種福利厚生は充実している。全国転勤の職種は借り上げ住宅が貸与され、地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長代理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月22日
福利厚生:借り上げ社宅制度が優れている。オフィス環境:オフィス環境は良い。旧DN
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月05日
福利厚生:通勤手当、育休、産休、時短勤務オフィス環境:働いていた当初は有楽町に本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月02日
福利厚生:都心かつ築年数の浅い借上げ社宅を貸与される。オフィス環境:オフィスはと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用フロント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運用フロント/ 調査役

2.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:とにかく社宅がタダ同然で住める点が最大のメリット。ただし最近は福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ JA事業推進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店/ 地域専門職

2.7
口コミ投稿日:2022年05月21日
福利厚生:年々、削減傾向にあり悪化している。具体的には退職金の制度の改定、宿泊・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業企画/ 部長代理

2.9
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:社宅が特徴オフィス環境:一般的な機能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月26日
福利厚生:かつては住宅補助、保養所など素晴らしかったが、年々縮小傾向にある。転勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年04月18日
福利厚生:住宅補助:借上げの社宅があり、ほぼ満額会社が支払っているため自己負担は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務/ 非役職

2.8
口コミ投稿日:2021年02月20日
福利厚生:満点。有給はとりやすい。定時出社退社。テレワークも推進している。時短も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年01月08日
福利厚生:総合職の人は転勤旅費の支給基準も高くかなり多くもらえる。社宅も綺麗で新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年05月13日
福利厚生:住宅補助、退職金、健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、語学通信研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月19日
福利厚生:総合職は文句ない水準。社宅には格安で住める。オフィス環境:本店は良い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業企画部

3.6
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:とても良い社宅環境あり。住宅手当もある。えらべる倶楽部等、福利厚生は非
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年05月20日
福利厚生:住宅補助が手厚い、都内の部屋にほとんど自己負担なしで住める。月収+10
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年01月21日
福利厚生:とても良い。昨今削減された点もあるが、それでもなお恵まれていると感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月29日
オフィス環境:執務室も基本的にはモニターが設置されており作業しやすい。本店は食堂
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年02月20日
福利厚生:住宅補助はあまり多いとは言えないが、借上げ寮はしっかりしている。特に、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月29日
福利厚生:社宅は、好立地に安価で住むことができるため、非常に良いオフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資主任/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:総合職、特定職は借上げマンションがあり、それ以外の社員でも住宅補助があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年12月24日
福利厚生:退職金、住宅補助、社宅と、福利厚生は整っている。以前は保養所も全国にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 投資/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月27日
福利厚生:社宅はきれいだし良い。会社の近くのものもあるしとおくにものもあるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月24日
福利厚生:全国転勤のある職種に限り、格安で借上げの社宅が利用可能。東京の場合は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年11月20日
福利厚生:家賃補助は転勤族以外には2万まで。えらべる倶楽部がある。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資主任/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年06月27日
福利厚生:最近食堂もなくなり福利厚生は悪化しつつある。都内だとマンションは素晴ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンプライアンス・監査/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月23日
福利厚生:社宅は非常によい安価で入れて場所や建物も比較的良い通勤手当はでる退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:福利厚生はしっかりしている。申し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ 部長

4.2
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:45歳までは社宅に入居可。退職金は一括退職金+企業年金で手厚いオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月18日
オフィス環境:残業代が高くなる年次の人間よりも、残業代が低い若手を働かせる方がコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月18日
オフィス環境:年さえとれば給料が跳ね上がる点。特に5年目になるころにはなにもしな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月28日
オフィス環境:オフィスは綺麗であり、住まいも通常では高くて住めないところも格安で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月08日
福利厚生:住居費、食費等がほとんどかからず、お金が貯まるスピードはかなり早い。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リスクマネジメント/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月14日
福利厚生:大手金融機関として恵まれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 投資/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
福利厚生:福利厚生に関しては非常に良いです。コスト削減の動きにより今後は改悪され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
兵庫県明石市本町2−3−20
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:立地に関しては、おおよその支店が駅から10分以内の圏内にあり... 続きを見る
3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:持家と職場の距離によって住宅補助が支給される。上限6万円の9... 続きを見る
2.7
茨城県水戸市城南2−2−21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 得意先係/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:立地や建物については、支店によってピンキリである。新しい店舗... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区尾上町2−16−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:ボーナスが年間4~5ヶ月ほどでるため、ボーナス時期には手元資... 続きを見る
3.2
神奈川県小田原市浜町1−4−28
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:清掃会社の方が隅々まで掃除をしてくれるので掃除は行き届いてい... 続きを見る
2.9
長野県長野市鶴賀133−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:支店によって広さや、綺麗さはかなり差があります。古い支店だと... 続きを見る
2.6
愛知県一宮市篭屋1−4−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【長期休暇の頻度や日数】カレンダー通りなので盆休み、年末休み... 続きを見る
3.1
愛知県安城市御幸本町15−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【女性の活躍度】産休、育休制度、時短制度があり、小さい子供を... 続きを見る
2.8
鹿児島県鹿児島市名山町1−23
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:配属された各支店により違いますが、鹿児島市中心部のしてんいが... 続きを見る
3.0
兵庫県神戸市中央区海岸通1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】環境ではない。残業が... 続きを見る

農林中央金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。