エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の口コミを探す

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の女性の口コミ

中途入社
中途入社

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
勤務時間・休日休暇:
業務に支障が出ない限り自由に休んでいい雰囲気があり、想像以上に休みやすい。時間単位でも有給が取得できるため、1~2時間休を取って少し早めに帰ることもできる。忙しい部署、現業などは業務の関係で休みにくいかもしれない。
残業時間は部署によってかなり差がある印象。0時間のところもあれば、40時間超えのところもある。

多様な働き方支援:
コロナを機に時差出勤とリモートワークが導入された。1日単位で切り替え可能なので、やろうと思えばフレキシブルに働くことができる。部長などの管理職が率先して時差出勤してくれるので、一般職でも利用しやすい。リモートワークのしやすさは課による。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
女性の働きやすさ:事務系に関しては男女関係なく扱われていて、性別で転勤や配属先に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
勤務時間・休日休暇:年休は比較的取りやすい。病院に行くのに、時間休はとても便利で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
成長・キャリア開発:機構での経歴を生かして転職する、というのは難しい印象である。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 4万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 125万円
給与制度:国家公務員に準拠しており、大幅な昇給や賞与は期待できない。評価制度:技
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
女性の働きやすさ:女性は圧倒的に少ない。職場で、女性だから仕事がし辛いと思うこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月22日
福利厚生:福利厚生は普通より多少良い。宿舎のアパートがかなり安い。ただし、クーラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月30日
働きがい:新幹線開業という大きなスケールで働ける点が何よりも魅力で働きがいがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月22日
女性の働きやすさ:現場がハードなので女性にはおすすめしにくい。産休育休中の手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
企業カルチャー・社風:比較的上下関係は厳しく無い方だと思う。上司へ自分の意見を発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
福利厚生:全国転勤ありのため、希望者全員が寮に入居
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2016年12月20日
勤務時間・休日休暇:基本的に年休はかなり取りやすい環境。時間単位でも取れるし、産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2016年12月20日
雇用の安定性:新幹線やリニア関係の事業がなかならない限りはつぶれない。100パー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2016年12月20日
勤務時間・休日休暇:民間企業からすればうらやましい話だと思うが、休暇が余り過ぎて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2016年12月20日
働きがい:国家プロジェクトであるとか、何百億単位の事業、地図に残る仕事に携われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。