エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人国際交流基金(JF)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
550万円350~800万円10

(平均年齢34.9歳)

回答者の平均年収550万円
回答者の年収範囲350~800万円
回答者数10

(平均年齢34.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
513万円
(平均年齢33.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
575万円
(平均年齢35.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(223件)

独立行政法人国際交流基金(JF)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 調整員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月07日
福利厚生:
退職金は職位によって異なる。海外調整員は期限付きのため退職金の設定はない。
海外調整員は住宅手当が支給される。
海外の住居については、自分で不動産業者を介して調達・契約を行い、手当の申請を行う。申請が承認されるまで早ければ2週間、コロナ禍では1か月近く要するが、その間の諸費用(頭金、敷金などの支払い)は立替払いとなるので要注意。
また、住居が決まるまでのホテル等の滞在費は、立替払いの上請求すれば支給される。
海外調整員であっても、日本国内の健康保険、年金、雇用保険に加入することとなる。また、海外旅行保険のかわりに在外共済会に加入し、海外での治療にかかった費用は共済会に請求する。日本国内での治療には健康保険を使用し、3割負担分については共済会に請求する。

独立行政法人国際交流基金(JF)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は部署や時期、担当によってかなり異なります。残業のほとんどない部署や時期、担当もありますが、事業の多い部署の繁忙期であれば、かなりの残業が発生します。
土日は基本的に休みですが、イベント等がある場合には土日出勤が発生します。その場合は、必ず平日に振替休日を取得する必要があり、この点はしっかり管理されています。休暇の調整のしやすさは、部署と時期にもよりますが、イベント直前などの繁忙期でない限りは、基本的には休暇は取りやすい環境であるように思います。

独立行政法人国際交流基金(JF)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 嘱託/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも安定しているため、チャレンジ精神旺盛な組織ではない。異動が激しく、月に何回も異動が発生している。

組織体制・コミュニケーション:
組織感の交流はあまりない。他部署の仕事が見えにくい。朗らかで落ち着いた人が多く、コミュニケーションは取りやすい。

ダイバーシティ・多様性:
職務上、語学に堪能な人が多い。英語は当たり前で、他の言語を解する人が多い。

独立行政法人国際交流基金(JF)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月19日
女性の働きやすさ:
女性が非常に多い職場で、管理職は役員や海外事務所含めても、女性が非常にたくさんおり、活躍しやすい職場です。
正職員もですが、特に有期雇用のスタッフの方は圧倒的に女性が多いので、逆に男性は少数派な職場環境です。だからといって男性にとって働きにくいということはないとは思いますが、男性社会的な業界とは相当雰囲気が異なると思います。
育児をしながら働く女性も非常に多く、時差出勤や時短勤務をする女性もとても多いです。育休取得者も非常に多く、結婚や出産を理由にする退職はほとんどないように思います。
子供の体調不良などによる休暇を取る人も多く、生理休暇を取る人もいます。女性の働きやすさという点で言うと、非常に高いと思います。
また、いい意味でも悪い意味でも、人の異動が多く入れ替わりが多いので、人間関係も入れ替わり、割とドライな職場環境かと思います。

独立行政法人国際交流基金(JF)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月25日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 関西国際センター 教育事業チーム

4.3
口コミ投稿日:2023年12月25日
成長・キャリア開発:
嘱託のため、資格取得手当はなかった。研修については、総務については決裁のシステムの使い方、財務会計の仕組み、情報システム関係の研修があり、分かりやすい研修だった。

働きがい:
世界中の日本語学習者や教育者に寄与・貢献できるところに働きがいを感じることができる。研修事業でも満足度が高いものが多く、フィードバックを受けたときは「事業に携われてよかった」と思うことができる。

独立行政法人国際交流基金(JF)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 嘱託/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
非正規から正規になることもあると聞いていたが、実際は登用制度という形ではなく、在職中に新卒採用、中途採用に応募できるという形。今までの仕事ぶりが評価されることなく、書類選考やウェブテストなども通常と同じように受ける必要がある。

独立行政法人国際交流基金(JF)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月25日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 関西国際センター 教育事業チーム

4.3
口コミ投稿日:2023年12月25日
事業の強み:
外務省の外郭団体であり、独立行政法人であり続ける限り問題はないが、独立行政法人はなくす方向にあり、また外務省からの予算も減らされているので、長期的な将来は見据えづらい。

事業の弱み:
競合する他社がいないため、事業に専念できる。

事業展望:
今後も中長期的には日本語事業を遂行することができると思うし、JLPTも独自の強さを世界的に持っている。

独立行政法人国際交流基金(JF)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 10万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
昇給は年に1回ある他、国家公務員の本俸改定がある場合には、それに倣って本俸改定が行われることもあります。賞与や各種手当も国家公務員に準拠していますが、予算の関係などで、海外駐在員の手当は外務公務員のものよりも低めに設定されています。